
楽天銀行キャンペーンで3,200ポイント ゲット
今日、楽天で新たに3,200ポイントの楽天ポイントが付与されていることに気がつきました。 確認してみるとこれは、7月に新生銀行 2週間定期の預け替え先を考えてみたで書きました楽天銀行の「10万円以上のご入金でポイントプレゼントキャンペーン...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
今日、楽天で新たに3,200ポイントの楽天ポイントが付与されていることに気がつきました。 確認してみるとこれは、7月に新生銀行 2週間定期の預け替え先を考えてみたで書きました楽天銀行の「10万円以上のご入金でポイントプレゼントキャンペーン...
相変らず、日々の買い物では少しでも節約することに精を出していますが、そこで困るのは新聞を取っていないために、スーパーのチラシが手にはいらないことです。 このため、店に行って見回ってみないとその日に何が安いのかわかりません。また、さすが...
今年は運転免許の更新の年で通知ハガキが来ましたので、早速更新に行ってきました。 会場となる運転免許試験場は比較的自宅の近くにあったのですが、いつのまにか遠方(徳島空港の隣)に移転していることに直前に気がついてやや慌てましたが。
今日、実家から徳島の自宅に帰ってきました。 今日はほとんど移動だけで終わってしまい、あまりよいネタも思いつきませんでしたので、思いの外数が多かった実家から持ち帰った物たちを列挙してみたいと思います。
今日、実家でBSアンテナの取付工事が行われました。実家で特に母親が、なぜか以前からBSが見たいと繰り返し言っていたのでした。 しかし帰省した時の普段のテレビの使い方を見ていると、欠かさず見ているのは朝の連続テレビ小説くらいで、あとはBGM...
最近ここでも書いていましたように、今日岡山の実家の方に帰省しました。 台風開けで移動する人が多そうなので道が混むかと思いましたが、そうでもありませんでした。帰省で動く人は台風前か昨日移動してしまっていたのでしょうか。
先日書きました台風8号接近中の気圧変化を観測してみたに続き、また台風11号が四国に接近しています。 本当は明日帰省する予定にしていましたが、今日・明日はかなり天気が荒れそうなので少し延期することにしました。
退職以来、地道に求職活動を続けてきましたが、先日雇用保険 11回目認定日と給付終了にむけての準備でも少し書きましたように、そろそろ見切り時かなという感じがしてきました。 一応、いつ面接の話が来てもいいようにスーツも維持していましたが、これ...
以前に家中の電化製品の電気代を測ってみたで、家にある電化製品の消費電力を測った結果についてお知らせしました。 しかし測定時期が冬でしたので、エアコンの冷房については測定していませんでした。そろそろ冷房が欠かせない季節になってきましたので、...
今日は既に沖縄や九州に被害をもたらしている大型の台風8号が四国に再接近することになりそうですが、たまたま気圧計付きの腕時計を持っていましたので、気圧の時間変化を観測してみました。