生活一覧

衣替えから宝探しへ

11月も中盤が近づき、部屋の中の気温も日中でも21度台とだいぶ寒くなってきましたので、少し遅れましたが衣替えを行いました。 といってもそれほどちゃんとしたものではなく、クローゼットの中に吊るしてあったり積んであったりの長袖の服を取り出し、...

浄水器:三菱レイヨン クリンスイ モノ MD101-NC購入

自分は現在、賃貸のアパート住まいですが、集合住宅で生活する上で気になることの一つが水道の水質です。 一般家庭なら水道管直結ですので、水源の水が比較的きれいな地方部や都会でも浄水施設がしっかりしているところなら問題無いと思うのですが、集合住...

新型Kindleを見にいったが

今日11月4日は新型Kindle,Kindle VoyageとKindle Paperwhiteの比較で書きました新型Kindleの発売日ですね。 自分が知っている範囲では、徳島でKindleの実機が展示してあるのはK'sデンキの藍住店だ...

今度はギフト券がやってきた

先日、自動車保険契約でもらった図書カード、何に使うかで1,000円分の図書カードを貰った話を書きましたが、今度は3,000円分のギフト券が届きました。 これは以前に純金積立 今後の方針決定で書きました、純金積立の運用会社を移行したこと...

運転免許更新でゴールド免許ゲット

今年は運転免許の更新の年で通知ハガキが来ましたので、早速更新に行ってきました。 会場となる運転免許試験場は比較的自宅の近くにあったのですが、いつのまにか遠方(徳島空港の隣)に移転していることに直前に気がついてやや慌てましたが。

実家からの戦利品

今日、実家から徳島の自宅に帰ってきました。 今日はほとんど移動だけで終わってしまい、あまりよいネタも思いつきませんでしたので、思いの外数が多かった実家から持ち帰った物たちを列挙してみたいと思います。

実家にBSアンテナが立った

今日、実家でBSアンテナの取付工事が行われました。実家で特に母親が、なぜか以前からBSが見たいと繰り返し言っていたのでした。 しかし帰省した時の普段のテレビの使い方を見ていると、欠かさず見ているのは朝の連続テレビ小説くらいで、あとはBGM...

スポンサーリンク