
楽天スーパースロット 2日で150ポイントゲット
昨日から今年最後の楽天スーパーセールが始まりましたね。 毎度タイムセールや買い回りでポイント10倍など、物欲とポイント欲を刺激するイベントが盛り沢山ですが、私は基本的にはスーパーセールでの買い物はほとんどしません。 タイムセールで本当に...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
昨日から今年最後の楽天スーパーセールが始まりましたね。 毎度タイムセールや買い回りでポイント10倍など、物欲とポイント欲を刺激するイベントが盛り沢山ですが、私は基本的にはスーパーセールでの買い物はほとんどしません。 タイムセールで本当に...
月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費 : 14,537円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 6,809円 家事消耗品: 540円 交通費 : 0円 ...
今年の秋は比較的暖かかったので今まで暖房無しで過ごしてきましたが、昨日あたりから室温が18℃を切るようになってとうとうエアコンを使い始めました。
私は以前から車の運転中や炊事などの手作業中にいつくかのPodcast番組を聴いていますが、iPhone 6s Plusを速攻で入手などで書きましたiPhone 6s Plusを入手して使い始めた時から、少し運用を変えました。
今年の自動車保険は結局、今年の自動車保険更新先の検討で書きました通りSBI損保にしましたが、その時の入会を経由した楽天インシュアランスから報酬のマックカードが届きました。 これで自動車保険関連の報酬が出揃いましたので、今年の獲得報酬を決算...
月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費 : 16,950円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 6,780円 家事消耗品: 0円 交通費 : 0円 娯...
以前から情報が流れていました、Pontaポイントと連携する新しい電子マネー おさいふPontaが本日11月3日から正式に公開されましたね。 ローソンのホームぺージにも、デカデカと専用ページのバナーが打たれていました。
以前から日本年金機構にLINE電話をかけてみた、LINEのフリーコインでローソンのマチカフェを無料ゲットなどで書いていますLINEフリーコインですが、今まではXperia Z3上のLINEアプリで貯めていました。
楽天関連のページを見たついでに楽天ポイントを確認してみたところ、残高が数百ポイントも跳ね上がっていました。 何が起きたのかとポイント履歴を確認してみたところ、以前に書きました楽天銀行 普通預金残高キャンペーンのポイントが付いていました。 ...
先日からiPad miniの買取査定結果が出たが想像以上に安かったなどで書いていますiPad mini売却の件ですが、とうとう決着がつきました。