
今月のローソンお試しはワイン月間
2月、3月とビール・発泡酒・酎ハイ以外のアルコール類の出物があまり無くてご無沙汰していましたローソンお試し引換券ですが、今月は久しぶりに豊作の月ですね。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
2月、3月とビール・発泡酒・酎ハイ以外のアルコール類の出物があまり無くてご無沙汰していましたローソンお試し引換券ですが、今月は久しぶりに豊作の月ですね。
今日はバレンタインデーでしたね。 会社に勤めていた頃はかろうじて義理チョコがもらえていましたが、仕事を辞めてからはとんと縁の無いイベントになっていました。
今週はローソンでLチキ無料ゲット。ついでに2929(ニクニク)ポイントプレゼントにも応募で書きましたようにローソンでLチキをもらったばかりですが、また無料プレゼントのキャンペーンがありましたので今日もローソンに行ってきました。
ローソンお試し引換券でまた日本酒が出てきましたので、昨日は今年初となるローソンお試しの引き換えにまたローソンを回ってきました。
私は現在、マクロミル、ライフメディア、Moppy、ハピタスなどのポイント・アンケートサイトでポイントを稼いでいます。 またクレジットカードの利用や各種キャンペーンなどによって、3大共通ポイントであるTポイント、楽天ポイント、Pontaも結...
Yahooから「Tポイント獲得のお知らせ」というタイトルのメールが来ましたので中身を確認してみると、期間固定ポイントながら500Pと結構まとまったTポイントが付与されるとのこと。
いつものようにLINEポイントをチェックしていたところ、ポイント残高が跳ね上がっていることに気が付きました。 調べてみると、以前に連休だったのでちょっと寿司を奮発してみたで書きましたLINEデリマのポイントバックキャンペーンのポイントが付...
また楽天銀行で自分が参加できそうな楽天ポイントのプレゼントキャンペーンをやっているのを発見しました。しかも今回は2件です。 どちらももらえるポイント数は控えめですが、それほど手間はかからなそうですので一応参加しておこうと思います。
先日期間固定Tポイントの新しい消化方法を発見で、期間固定Tポイントをヤフオクで使いAmazonギフト券を購入するという話を書きました。 その後、また比較的大量の期間固定Tポイントが手に入りましたので、再びAmazonギフト券の落札に挑戦し...
先日ローソンお試し 酒祭り、今週は2回参戦で予告しました通り、昨日はまたローソンお試し引換券の交換に行ってきました。 今月のローソンお試しはこれで打ち止めの予定です。