
ローソンのお試し引換券祭に再び参戦
ローソンのお試し引換券は元々お得ですが、それに輪をかけてお得なレートの商品が一度に大量出品されますお試し引換券祭がまた一昨日の29日から開催されていますね。 お試し引換券祭はローソンがあまり能動的に告知しませんので開催に気づきにくく、私は...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
ローソンのお試し引換券は元々お得ですが、それに輪をかけてお得なレートの商品が一度に大量出品されますお試し引換券祭がまた一昨日の29日から開催されていますね。 お試し引換券祭はローソンがあまり能動的に告知しませんので開催に気づきにくく、私は...
今年は梅雨がなかなか明けない妙な気候が続いていますが、早くも自動車保険更新の時期が迫ってきました。
また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 3,779円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 2,377円 家事消耗品: 142円 交通費 : 2,203円 娯楽費 : 0円 通信費 : 1,952円 被服費 : ...
以前に再びいきなり!ステーキの肉マネー購入などでも書きましたが、クーポンサイトのGROUPONはしばらく使わずに放っておくと、忘れた頃になってお得なキャンペーンをぶち込んでくることがあります。
今月も20日がやって来ましたので、昨日また金光薬局のお客様感謝デーに行ってきました。
また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 2,126円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 5,395円 家事消耗品: 0円 交通費 : 2,215円 娯楽費 : 6,695円 通信費 : 1,952円 被服費 ...
今月も20日になりましたので、金光薬局のお客様感謝デーに行ってきました。
また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 5,056円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 1,965円 家事消耗品: 1,004円 交通費 : 2,511円 娯楽費 : 2,968円 通信費 : 1,807円 被...
先日Tマガジンを退会したで書きましたように、試用していました雑誌読み放題サービスのTマガジンは結局退会しました。 このあたりから何か自分の中で弾みがついてしまい、今まで有償で利用していました他のサービスについても見直しを始めました。
今月も20日なりましたので、また金光薬局のお客様感謝デーに行ってきました。