
8月分の支出集計
先月分の支出をまだ集計していませんでしたので、計算してみました。 食費 : 7,944円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 10,751円 家事消耗品: 432円 交通費 : 13...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先月分の支出をまだ集計していませんでしたので、計算してみました。 食費 : 7,944円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 10,751円 家事消耗品: 432円 交通費 : 13...
昨日今回の台風21号は一味違ったで書きましたように台風21号の影響は凄まじかったのですが、通り過ぎた後の午後からは天候が急激に回復しました。 このため、朝の時点では無理かと思われましたローソンお試し引換券の交換に久しぶりに行ってきました。...
なぜこの時期なのかはよくわかりませんが、今ローソンがLINEで食べ物の無料クーポンを配りまくっています。 ローソンは時々こういう大盤振る舞いをする時期がありますので、目が離せません。
先日Amazonのタイヤ取付サービスでタイヤ交換で書きましたタイヤの交換に行ってきました。 今回はスケジュールがかなりタイトだったことに加えて、最近やたらと台風が来ますのでどうなることかと思いましたが、昨日の台風20号も直接影響は無く通り...
四国電力から今月支払い分の電気料金が確定したというメール通知が来ましたので よんでんコンシェルジュのページでその内容を確認してみました。
この度の帰省は一旦明日で終了にする予定ですが、先日書きました父親の病気の関係でまた再来週には実家に戻ってくることになりそうです。 そこで1つ気になっているのが車のタイヤです。
一昨日に書きましたGoogle Play クレジットの有効期限が切れそうだったので「星守る犬」も買ってみるの件ですが、結局数日待ってもGoogle Play アプリのアカウント情報で見たクレジット残高の失効日の表示は「2018/08/18」...
1週間ほど前にGoogle Playのクレジットプレゼント攻勢で「続・星守る犬」を24円ゲットを書いたばかりですが、Googleからまたクレジット100円分のプレゼントの通知が来ました。 Googleはお盆休み期間中にクレジットのばら撒き...
先日自動車保険の見積りバブルがいつのまにか崩壊していたで書きましたように自動車保険一括見積りの報酬はすっかり渋くなってしまいましたが、それでも米などいくつかのプレゼントをしている場所を発見して応募しました。
今日Xperia Z3に通知があり、何やらGoogleからプレゼントがあるということでしたので見に行くと、Google Play クレジットを100円分プレゼントしてくれるとのことでした。