
11月分の支出集計
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 16,315円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 7,058円 家事消耗品: 0円 交通費 : 0円 ...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 16,315円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 7,058円 家事消耗品: 0円 交通費 : 0円 ...
先週書きましたローソンお試し 酒争奪戦 第二回戦は苦戦から1週間、またローソンお試しで今月最後のアルコール公開日がやってきました。 ということで、昨日はまたローソン巡りに行ってきました。今回のターゲットは「白鶴 生貯蔵酒」(300ml、6...
先週書きましたローソンお試し 酒争奪戦 第一回戦終了から1週間、昨日はまたローソンお試しのアルコール公開日ということで、再び参戦してきました。 今回のターゲットはアサヒの赤ワイン「シャトー・マルジュロ」(160P)です。
今までにも使ってみてわかったAndroid版とiOS版 LINE Outの違いなどで何度かご紹介してきましたLINEの格安通話サービスLINE Outですが、また新しいサービスが追加されたようです。 それが国内外を問わず、固定電話とも携帯...
昨日は先日ローソンお試しで日本酒、ワインが安い!で書きましたローソンお試し引換券の第1回発券開始日でした。 初回のターゲットは「大関 上撰ワンカップ」(30P)と「ザ・プレミアム・モルツ」500ml (160P)です。
楽天銀行で毎月やっています振込やATM利用でポイントが貯まるキャンペーンにまた応募しなくちゃと思いキャンペーンページを見に行ったところ、それとは別に振込入金でポイントがもらえるキャンペーンをやっているのに気がつきました。
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 16,226円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 6,592円 家事消耗品: 581円 交通費 : 0円 ...
マネーフォワードを見ていたら、ホーム画面の横に出ている以下のコラムに目が止まりました。 ファミマが店名統一を急ぐ理由 – MONEY PLUS こちらによりますと、予定より早く2018年2月までにはサークルKサンクスのファミリーマートへ...
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 16,701円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 7,313円 家事消耗品: 432円 交通費 : 0円 ...
以前に自動車保険更新、一括見積りで約6,000円ゲットで書きました、「おとなの自動車保険」の新規契約特典である図書カード2,000円分が到着しました。