
ライフカードでAmazonギフト券を買い、5,000円相当ポイントプレゼントの仕上げ
ライフカードがメインカードに復帰(ただし1ヶ月限定)で書きましたライフカードの最大5,000円相当ポイントプレゼントの件ですが、今日4月30日はキャンペーン期間の最終日でした。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
ライフカードがメインカードに復帰(ただし1ヶ月限定)で書きましたライフカードの最大5,000円相当ポイントプレゼントの件ですが、今日4月30日はキャンペーン期間の最終日でした。
MFクラウド確定申告で仕訳作業をしていたところ、国民年金の2年前納分がすでにリクルートカードプラスに対して請求されていることに気が付きました。
イオンゴールドカードセレクト取得を狙ってみるで書きました件ですが、本日とうとう イオンゴールドカードセレクトのインビテーションの封筒が届きました。 右下の「年会費無料」の文字が輝いていますねw。
以前にライフカードも終了だななどで書きましたように、ポイント制度の改悪によってもはや急なキャッシングが必要になった時くらいにしか用が無さそうに思われたライフカードですが、ここにきて急に出番が回ってきました。
つい今さっき、LINEからショックな通知が舞い込んできました。 なんとLINE Pay カードのポイント2%還元が終了してしまうようです。
先日イオン銀行 イオンカードセレクト特典の普通預金金利0.1% 変更へという記事を書きました。 ここでは普通預金の優待金利0.1%を維持するために投資信託口座を開設して投資信託を少し買ってみようかと書きましたが、その後他の選択肢が見えてき...
イオン銀行からメールが来ました。ポイント制度とイオンカードセレクト特典が変更になるようですね。 詳細は以下のページで確認できます。 「イオン銀行ポイントクラブ」リニューアル内容ならびに「イオンカードセレクト特典」の一部変更について |お...
JCBカードの以下のキャンペーンの終了が2018年2月15日(木)までと迫ってきました。 JCBカードを利用して全員Amazonプライム会員になろう! キャンペーンにエントリーしたJCBカードをAmazonで合計2万円(税込)以上利用...
先月、とうとうLINE Pay カードの使用終了でLINE Pay カードの使用終了を宣言したばかりですが、なんとまた使用を再開することになりました。 LINEポイントがある程度貯まったらまた使おうとは思っていましたが、まさか先の記事を書...
去年の11月にやはりLINE PayのPOSAカードはコンビニ販売終了へで書きましたように、POSAカードのコンビニ販売中止に伴い使用終了を予期していましたLINE Pay カードですが、とうとうチャージ残高がほとんど無くなりました。