ファミマで5%還元で買えるバニラVISAギフトカードに手を出してみる
ファミペイアプリでバニラVISAギフトカードというのを買うと5%還元されるというキャンペーンの通知がきました。
ファミペイアプリでバニラVISAギフトカードというのを買うと5%還元されるというキャンペーンの通知がきました。
今年は年明け早々から車検でしたが、徳島を離れてこの車を購入したディーラーとの付き合いも切れました。 そこで以前に今年の車検はコスト重視でいくでも書きましたように、今回は楽天車検で安いお店を探して実施することにしました。
昨日1月22日までの3日間限定でしたが、LINEポケオでポイント利用分の70%がポイントバックされるという大盤振る舞いキャンペーンが行われていました。
先月とうとうTポイントで1.5倍分の買物ができるようになったで書きましたように、岡山でもウェルシア系列の金光薬局で、お客様感謝デーの20日にTポイントが1.5倍分使えるようになりました。
今日は朝からスーパーに買い物に行ったのですが、家を出るのが少し早すぎて開店まで30分ほど待つことになりました。
先日スター・ウォーズに続いてアベンジャーズもほぼ制覇でスター・ウォーズのエピソード1から8までを観終わったと書きました。
また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 6,334円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 1,864円 家事消耗品: 1,322円 交通費 : 2,996円 娯楽費 : 5,181円 通信費 : 6,262円 被...
この正月はちょっとコンテンツ過剰であったでも少し書きましたが、この正月はディズニーデラックスに登録してスター・ウォーズの鑑賞に励んでいました。
前回今年の車検はコスト重視でいくで書きました楽天車検の事前見積もりのため、さっそく申し込んだガソリンスタンドに行ってきました。
年が明け、また車検の時期が近づいてきました。 今までは最低限の付き合いとして車を購入したホンダのディーラーに頼んでいたのですが、もう引越をしてそのディーラーも使わなくなりましたので、今回は別の手を考えてみたいと思います。