オリーブオイルのギフトセットを半額で入手
いつものスーパーに買い物に行ったらギフトセットの処分セールをやっていました。多分お中元の売れ残りですね。 その中でオリーブオイルのギフトセットが半額になっているのを発見しましたので買ってみました。
いつものスーパーに買い物に行ったらギフトセットの処分セールをやっていました。多分お中元の売れ残りですね。 その中でオリーブオイルのギフトセットが半額になっているのを発見しましたので買ってみました。
久しぶりに料理の話題です。料理といってもただのカップ麺の話なのですが。 いつものように業務スーパーを覗いてみたらマルちゃん正麺のカップを売っていましたので、試しに買ってみたのでした。
最近の相場はあまり大きな動きが無く、私の資産運用についてもリバランスなども無い平坦な日々が続いていました(変化は個人型確定拠出年金の積立分のみ)。 しかし昨日から急激な円安が進行し、そろそろ何か動きがありそうな雰囲気になってきましたね。 ...
今日は会計ソフトによる記帳指導に参加してきましたで書きました記帳指導講習会にまた参加してきました。これで全5回のうち、3回めの参加になります。 今日は台風18号の影響がひどければサボってしまおうかと思っていたのですが、進路がだいぶ北に逸れ...
早いもので新型Fire HD 8を入手してから早約2週間が経過しました。 セットアップ作業も終わり日常のツールとして手に馴染んできましたが、その間に見えてきましたFire HD 8の良い点と悪い点についてまとめてみます。
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 16,701円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 7,313円 家事消耗品: 432円 交通費 : 0円 ...
以前に自動車保険更新、一括見積りで約6,000円ゲットで書きました、「おとなの自動車保険」の新規契約特典である図書カード2,000円分が到着しました。
先日驚異の還元率100%のLINEキャンペーンで1,000ポイントが付いていたでLINEポイントキャンペーンのためにやってみると書きましたスマホゲームのモバイルストライクですが、始めてから10日ほどで何とかLINEポイント取得条件を全て満た...
mineoから来たメールによると、以前からこのブログでも何度かご紹介していますフリータンクがグッドデザイン賞を受賞したようですね。おめでとうございます。 詳細は以下のマイネ王の記事で報告されています。 MVNO初!mineoフリータンク...
Fire HD 8のセットアップも一段落し、いよいよ腰を落ち着けて活用するフェーズに入ってきました。 そこで1つやってみたかったのが、せっかく大画面のタブレットを手に入れたのだからカラーの雑誌を読んでみる、ということでした。