放置ゲームとAdSneseの感覚が似ていた

何となくiTunesのApp Storeを眺めていたら、「スーパーロボット大戦X-Ω」というゲームが出ているのを見つけました。 スーパーロボット大戦は昔ゲーム機(PS2だったかな?)でハマったことがあり、非常に懐かしい思いがこみ上げてきま...

日本郵政3社のIPOについて検討

いよいよ日本郵政3社 IPOのブックビルディング期間が始まりましたね。 自分も少し前から興味を持って調べていましたが、今までIPOに参加したことがないことと、今回のIPOに関する評価が世間でもかなりバラついているため、いまだに参加するかど...

iPad mini売却準備

iPhone 6s Plusを購入してから2週間余り、メインに使うiOSデバイスをiPad miniからiPhone 6s Plusに切り替えて支障がないか試行してきました。 その結果、画面が小さくなって老眼にはやや厳しい場面もあるものの...

iPhone 6s Plusの裏に吸盤

iPhone 6s Plusを入手して以来2週間近く経ちましたが、その使い勝手にはおおむね満足しています。 ただ1つ現状困っているのは、動画などを見るときにiPhoneが自立しないことです。

9月分の支出集計

月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費   : 15,752円 住居費  : 48,086円 光熱費  : 6,829円 家事消耗品: 857円 交通費  : 0円 ...

2度目の国民健康保険料還付

先日国民健康保険料還付で臨時収入で、過払いしていた暫定賦課の国民健康保険料が還付されたという話を書きました。 ところが10月に入って、再び同じような国民健康保険料の還付通知書が送られてきました。

スポンサーリンク