新MacBook ビックカメラから出荷通知
昨日急転直下 ビックカメラ.comで新MacBook注文で、深夜のビックカメラ.comで公開直後の新MacBookを発見して注文したことをお知らせしましたが、その後もミラクルが続きました。
昨日急転直下 ビックカメラ.comで新MacBook注文で、深夜のビックカメラ.comで公開直後の新MacBookを発見して注文したことをお知らせしましたが、その後もミラクルが続きました。
昨日新型MacBookを速攻で買うのはあきらめたで、主にコスト的な理由からオンラインストアで予約するのはあきらめたという記事を書きました。 ところが、その後に大どんでん返しが待っていました。
今日はいよいよ12インチRetinaディスプレイ搭載 新型MacBookの発売日でしたね。 ただ朝からTwitterで動きをワッチしていましたが、アップルストアやその他店頭にも販売品はおろか展示品さえも無いという少し拍子抜けの状況でした。...
自分はスマホをauのXperia Z3 SOL26に乗り換えたのに伴い、mineoのSIMがやって来たで書きましたように2月から格安SIMのmineoを使い始めました。
SBI FXトレードのスワップポイントが4,000円を突破でスワップポイントの4,000円越えをお知らせしたのは今年の1月ですが、それもつかの間、いつのまにやら今度は5,000円に到達していました。 前回はスワップポイントが1,000...
ネットで知りましたが、住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の金利がついに0.1%を切ったみたいですね。 公式ページに確認しにいったら、確かに0.08%になっていました。
押し入れを整理していたら珍しいものが出てきました。 東京に就職して最初は会社の寮に入ったのですが、そこから出て一人暮らしを始めた頃に買ったトラベルクッカーです。 トラベルクッカーとは、旅先で料理ができるようにコンパクトにまとめられる鍋と...
先日、新MacBookのための完全ワイヤレス環境を試作するでデバイスサーバーN-Transferによるワイヤレス環境を構築したことをお話ししました。 しかしそれと前後して、MacBook Proが起動しなくなって復旧中などで書きましたよう...
月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費 : 18,341円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 10,292円 家事消耗品: 1,212円 交通費 : 0円 ...
国民健康保険料の振込用紙が無くなってスッキリしたと思っていたのもつかの間、年度が変わったら早速平成27年度分の納入通知書が送られてきました。