リクルートカードプラスにキャッシュバックが付いていた
2月分の家計簿を締めるべく、カードの利用明細などを家計簿ソフトに入力していたところ、リクルートカードプラスにかなりの額のキャッシュバックが付いていることに気が付きました。
2月分の家計簿を締めるべく、カードの利用明細などを家計簿ソフトに入力していたところ、リクルートカードプラスにかなりの額のキャッシュバックが付いていることに気が付きました。
いつものようにAmazonをチェックしていたところ、以下のようなキャンペーンをやっていました。 【対象者限定 3/31まで】Amazonギフト券ストアで3,000円以上買い物すると、Amazonで使える500円分クーポンプレゼント
先日、Xperia Z3のLTEフラット、LET NETなどを解約でau回線のオプション解約のついでに、ドコモ携帯回線のiモードも解約したという話を書きました。 その後、携帯上で無料通話枠の残量を確認するために使っていた「ドコモ料金案内」...
はい、たびたび釣りっぽいタイトルですみません。 去年の10月末にブログで飯が食えるようになりましたという記事を書きましたが、その続編です。
Xperia Z3 SOL26 とうとうゲットで書きましたように、Xperia Z3購入とほぼ同時に申し込んでいましたmineoのSIMが到着しました。 申し込みから2日で到着ということで、想像以上に早いレスポンスでした(データ通信専用の...
Xperia Z3 SOL26 とうとうゲットで書きました契約したばかりのau回線ですが、月末が近づきましたので基本プランのLTEプランを除くオプションの解約手続きを行いました。
先日、楽天銀行 1ヶ月定期 特別金利0.5%キャンペーンに参加で書きました1ヶ月定期が満期を迎え、解約金が金利とともに戻ってきました。
先日スマホを買いに行ったがMNP元の電話番号がわからずに撤退で書きましたように、契約直前でつまずきましたスマホ入手の件ですが、念願のXperia Z3 SOL26をとうとうゲットしました。
e-Taxでブログの広告収入やその他の雑所得・一時所得の登録が終わりましたが、去年は目ぼしい稼ぎがなかっただけあって、やはり所得金額の集計結果は若干のマイナスとなりました。 今回確定申告する主な目的は、この状況を市にも知らせて住民税の免除...
先日、マネーフォワード利用1周年なのでプレミアムサービス加入について検討してみたで有償のプレミアムサービス加入を検討し、結局無償版のままとしましたマネーフォワードですが、今日ホームページにアクセスすると以下の様なお知らせが表示されました。 ...