5月のウエルシア お客様感謝デー
今月もまたウエルシアのお客様感謝デーがやって来ましたので、買い物に行ってきました。
今月もまたウエルシアのお客様感謝デーがやって来ましたので、買い物に行ってきました。
しばらくプレイを止めていましたゲーム ディアブロ4ですが、今週水曜日から新たなシーズン4が始まりました。 β版のプレイヤーなどからの噂によりますと、このシーズンからゲーム性が大幅に変わって面白くなっているということでしたので、私も久しぶり...
うちの実家建物の外側にテラス(というほど洒落たものではないのですが)状の場所があり、そこの天井の波板屋根が長年の経年劣化で穴だらけになっています。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 3,705円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 6,706円 家事消耗品: 800円 交通費 : 3,341円 娯楽費 : 4,288円 通信費 : 2,151円 被服...
ゴールデンウィーク明けのこの時期は毎年自動車税や軽自動車税の季節ですが、今年は特にお得そうなキャンペーンなども見当たらないのでオーソドックスにnanacoで支払おうと思っていました。
実はゴールデンウィークの真ん中の平日に母親の大学病院の受診日があり、そこで薬の処方箋を出してもらったのですが、ゴールデンウィークが明けてから交換しに薬局に行ったら有効期限が切れていて使えませんでした。
最近ここではあまり書いていませんが、住まいは「持ち家か賃貸か」の議論は相変わらず続いているようですね。
最近楽天モバイルの窮状が少し緩和してきたせいか、楽天が一時後退を余儀なくされていた各分野で巻き返しを図り始めているみたいですね。
去年3か月50%OFFリトライキャンペーンでaudible再加入で書きましたオーディオブックサービス audibleですが、このたびとうとう退会しました。
私はよくローソンお試し引換券のお世話になっていますが、これで使用するdポイント、Pontaの残高がかなり積み上がっています。