
d払いタッチを使おうとしたら本人確認の沼にハマった
d払いでd払いタッチというiDに対応するサービスが始まり、これを記念して20%還元のキャンペーンをやるというのが最近ネットでちょっと話題になりましたね。
d払いでd払いタッチというiDに対応するサービスが始まり、これを記念して20%還元のキャンペーンをやるというのが最近ネットでちょっと話題になりましたね。
前回ディアブロ4 シーズン3 開始するも評判は。。。であまり評判が良ろしくないと書きましたディアブロ4 シーズン3ですが、先週末の金曜日、公開からまさかの2日で早くもテコ入れのパッチが来ました。
主に動画再生用マシンとして使用していますうちのFire HD 10が、最近異様に重くなってきました。 ちょっとした操作をするにもいちいち待たされてストレスがたまりますので、この際初期化してみることにしました。
ディアブロ4 シーズン3がやってくるで書きましたディアブロ4のシーズン3がとうとう始まりました。
YouTubeを見ていたら、カップ麺に柚子こしょうで和えた大根おろしを乗せて食べるとうまいというのをやっていまして、自分もやってみたくなって大根を買ってきました。
現状私がプレイしているゲームは去年出ましたディアブロ4だけなのですが、相変わらず続けています。
今日は今年初のウエルシアお客様感謝デーの日でした。今月もしっかり買い物に行ってきました。
ここ数年は家電の買い替えをしないで済んでいたのですが、今年は年初からいきなり電子レンジを買い換えることになってしまいました。
1月も中旬となりましたので、予定通り新NISA 成長投資枠に対する初めての投資注文を行いました。
週明けには月の半ばに実施予定の新NISA 成長投資枠向けリバランス・買い替えを初めて実施する予定ですが、事前に内容を考えていたら少し悩む点がでてきました。