新生銀行のTポイント山分けキャンペーンでも一つ運試し
昨日SBI証券のNISA口座で運試しで、SBI証券がNISA枠利用に関するプレゼントキャンペーンで運試しをするという話を書きましたが、新生銀行でも新しいTポイントのプレゼントキャンペーンが始まっているのを見つけました。
昨日SBI証券のNISA口座で運試しで、SBI証券がNISA枠利用に関するプレゼントキャンペーンで運試しをするという話を書きましたが、新生銀行でも新しいTポイントのプレゼントキャンペーンが始まっているのを見つけました。
こちらのブログ記事で、SBI証券がNISA口座利用に関するプレゼントキャンペーンをやっているのを知りました。 宝くじは買わないが… : 新・低収入男「よよよ」が30歳でセミリタイアを目指すブログ
今年も胃がん・肺がん検診に行ってきました、特定健康診査を受診してきましたなどで書きました今年の健康診断ですが、いよいよ全ての結果が出揃いました。 はたして今年の結果はどうだったのでしょうか。
先日、ドコモスマホの2年縛りは満了しても解約金を支払うのと大して変わらないで書きましたように、自分は今ドコモのXi割というのを利用しており、月々サポートと合わせて月額619円でスマホが使えていました。 しかし、2年契約の満了を待たずに月々...
数日前から、今使っているドコモのスマホに突然大量のスパムメールが来始めました。 内容はよく見ていませんが、タイトルからして明らかにアダルト系への誘導メールのようです。 突然と書きましたが、実は原因に心当たりがありました。
今BookLive!で、「BookLive!独占!! 歳末大感謝祭 人気50作品以上が第1巻無料!」というキャンペーンをやっています(12月14日まで)。 BookLive!独占と謳っているだけあって、いつもの電子書籍店横並びの無料本...
先日、リクルートポイントの期間限定ポイントを消化で書きました、ポンパレに注文していたぜんざいのセットが届きました。 昨日あたりから急に寒くなり、暖かいものが恋しい季節になりました。正月に実家から餅を持ち帰るまで取っておこうかと思いましたが...
ネットを見ていて、以下の記事でマネックス証券がSMTインデックス投信の積立で1,000円プレゼントするキャンペーンをやっていることを知りました。 マネックス証券のSMTインデックス積立で1000円貰えるキャンペーンがおいしい - インデッ...
月が変わりましたので、また先月11月分の支出を集計してみました。 食費 : 14,915円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 7,294円 家事消耗品: 738円 交通費 : 0円...
先日、ブラザー プリンター PRIVIO DCP-J752N購入で書きましたプリンターが届きました。 注文から3日で到着です。お仕事などがある人は、週末を待って買いに行くよりも、やはりネットで注文してしまった方が早そうですね。