
なんだかんだでお金を使わずに欲しいものを入手している今日このごろ
最近、パラパラとお金を使わずに欲しいものが手に入るという機会に恵まれています。「欲しいもの」というのは生活必需品ではなく、どちらかというと趣味や知的好奇心を満たすためのもので、自分の場合は電子書籍やソフトウェアのことが多いです。 節約生活...
最近、パラパラとお金を使わずに欲しいものが手に入るという機会に恵まれています。「欲しいもの」というのは生活必需品ではなく、どちらかというと趣味や知的好奇心を満たすためのもので、自分の場合は電子書籍やソフトウェアのことが多いです。 節約生活...
自分は現在、ドコモのAQUOS PHONE ZETA SH-02EというAndroidスマホを使用していますが、先月頃からバッテリーが異常に消耗するという現象が起き始めました。
先日、「カップヌードル そうめん」を食べてみたでカップヌードルそうめんを近所のスーパーで半額で手に入れた話を書きましたが、今度は同じスーパーで激安のうどんを入手しました。
月が変わりましたので、また先月8月分の支出を集計してみました。 食費 : 15,452円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 11,388円 家事消耗品: 264円 交通費 : 2,...
月日の経つのは早いもので、また9月がやってきました。去年の今日、9月1日は自分が退職して無職生活が始まった日です。 もっとも去年の8月31日は土曜日で会社は休みでしたので、実質的には1日前から出社の無い生活が始まっていたのですが。
最近入手したクレジットカード リクルートカードプラスでの光熱費や通信費の支払いを手続き中ですが、ガス料金だけは別でした。 というのも、今借りている部屋のガスはクミアイプロパンという農協系のプロパンガス会社のもので、ローカルな地元銀行か...
Kindleで無料の電子書籍をチェックしていたところ、またちょっと無茶な条件でマンガの期間限定無料公開が始まっていました。 今回の公開作品はあの有名作「ONE PIECE」です。しかも巻数が飛び飛びながら、9巻まとめての一挙大量公開です。...
8月の終わりが近づいてもまだまだ暑い日が続いていましたが、昨日頃から少し涼しくなってきましたね。 そういえば、今年は退職後初めて本格的な夏を迎えるので、エアコン代節約のために夏は図書館通いでもするか、などと考えていたのを思い出しました。 ...
Amazonから「【メール限定】Amazonコイン誕生記念プレゼントキャンペーン」というタイトルのメールが来ました。 メールに書かれているリンクを確認してみると、 『Amazonコイン誕生記念 500コイン プレゼントキャンペーン』(以...
最近話題にしている新規入会のクレジットカード リクルートカードプラスですが、そういえばセットで作ったETCカードをまだETCマイレージサービスに登録していなかったことを思い出し、登録手続きを行いました。