
Amazonコイン誕生記念キャンペーンの500コインでアプリ購入
Amazonから「【メール限定】Amazonコイン誕生記念プレゼントキャンペーン」というタイトルのメールが来ました。 メールに書かれているリンクを確認してみると、 『Amazonコイン誕生記念 500コイン プレゼントキャンペーン』(以...
Amazonから「【メール限定】Amazonコイン誕生記念プレゼントキャンペーン」というタイトルのメールが来ました。 メールに書かれているリンクを確認してみると、 『Amazonコイン誕生記念 500コイン プレゼントキャンペーン』(以...
最近話題にしている新規入会のクレジットカード リクルートカードプラスですが、そういえばセットで作ったETCカードをまだETCマイレージサービスに登録していなかったことを思い出し、登録手続きを行いました。
JCBから「JCBカード2014年9月10日分お振替内容確定のご案内」というタイトルのメールが来たので中身を確認したところ、リクルートカードプラスに関するものでした。 リクルートカードプラスは毎月15日締めの翌月10日支払いですが、8月1...
今年は運転免許の更新の年で通知ハガキが来ましたので、早速更新に行ってきました。 会場となる運転免許試験場は比較的自宅の近くにあったのですが、いつのまにか遠方(徳島空港の隣)に移転していることに直前に気がついてやや慌てましたが。
いつものスーパーに買い物に行ったら、「カップヌードル そうめん」なるものが在庫処分で安売りされていたので買ってみました。 カップヌードルには名前に「Light」と付く低カロリーシリーズがありますが、これもそのシリーズの中の1つのよ...
先日リクルートカードプラス到着でお知らせしましたように、無事リクルートカードプラスに入会することができました。 これにより、今後はカード使用で得られるリクルートポイントを交換することで、Pontaポイントも安定的に入手できるようになりまし...
ゴールデンウィークや正月などの長期休暇時期にはもはや恒例となりつつあるAmazon Kindleストアでの無料マンガ大量公開ですが、この夏休みシーズンも期待に違わぬ大量作品がラインアップされました。 実家に帰省していた頃からせっせと消化に...
失業認定日も12回目となり、いよいよ通常であれば最後の回を迎えました。はたして個別延長給付はどうなるのだろうという思いを抱きつつ、またハローワークに行ってきました。 今回は朝、雑用に時間を取られてやや出遅れたにも関わらず、第一駐車場に待ち...
自分は今年2月にSBI証券で初めて変動10年の個人向け国債を購入しましたが、SBI証券の口座をチェックしていてその金利が振り込まれていることに気が付きました。 そういえば変動10年の個人向け国債は半年ごとに金利が支払われるのでしたね。
昨日来たかと思ったらQUICKPayのIDで肩透かしを食らわされたリクルートカードプラスですが、今日とうとう本物が到着しました。 QUICKPayと同じ郵便で来るのかと思っていたら、今度はヤマト運輸のセキュリティ・パッケージという特殊なパ...