冷凍した食品の自然解凍は危険

先日、冷凍野菜で作る即席とん汁で余った野菜を冷凍保存していることを書きました。自分の場合は一人暮らしでよく食べ物が余りますので、これ以外にも色々なものを冷凍保存しています。 その対象は、上記の野菜やご飯、肉はもちろん、買ったり作ったり...

ブラック企業が失ったのは人手ではなく信頼

以下の記事を見てなるほどと思いました。 人手不足の正体を追え!~どうしてすき家では時給を上げてもバイトが集まらないのか?~ - とある青二才の斜方前進 曰く、 すき家に人が集まらないのは根本的に「信用がない」からの一言に尽きる。

キーボードフォリオ破損

以前に、 やはりiPad mini Retina用キーボードも買ってしまった ロジクール ウルトラスリム キーボード フォリオ for iPad mini 使用1ヶ月目のレビュー でご紹介し、今も愛用中のiPad mini用ケース兼キー...

車中泊したいなあ

昨日の記事でちょっと愚痴っぽいことを書いてしまい、悶々としながらネットをうろついていたらこんなページを発見しました。 車中泊専用カーマットレス、ベッドキット販売 タイラー君ショップ 「タイラー君」という車中泊専用のマットレスを販売して...

ブログも自分も停滞中

去年9月末から始めたこのブログですが、開始当初から何とか毎日更新を続けています。 日々記事が溜まっていくに従いアクセス数も次第に伸びてきましたが、この4月頃からその伸びが止まっていました。 ブログアクセス数の停滞 以下は開始当初からの...

冷凍野菜で作る即席とん汁

無職生活を始めて以来、食費節約と少しでも栄養バランスを整えるために極力自炊をしようと努力しています。 しかし、根が面倒くさがりなのでなかなか本格的な料理には手が出せていません。その分、できるだけ手抜きで野菜を摂る方法にあれこれと知恵を巡ら...

日本の雇用環境、やっと改善の兆しか?

最近、代表的なブラック企業と目されている企業が人材不足や収益悪化で深刻な状況に立たされているという情報が立て続けにリリースされています。 転機を迎えるブラック企業 すき家 たとえば、こちら。 すき家 人手不足・従業員の負担増認める/...

スポンサーリンク