企業年金の個人型確定拠出年金への移換手続きはお早めに

昨日の個人型確定拠出年金の話の続きです。 退職した会社の確定給付企業年金の脱退一時金に関する移換手続きについて、個人型確定拠出年金の運用会社であるSBI証券に電話して聞いてみました。 移換処理の手続きは、昨日挙げた国民年金基金連合会のページ 移換手続(厚生年金基金、確定給付企業年金からの移換)|個人型確定拠出年金 にあるとおり

個人型確定拠出年金 開始

SBI証券に申し込んでいた個人型確定拠出年金の証書とアカウントが忘れたころにやって来ました。 日記を調べ直してみると、申し込み書類を投函したのが9月12日、実に2ヶ月ぶりです。たかが入会の手続きにこんなに時間がかかるのは、やはりお役所が絡んでいるからなのでしょうか(民間の商品では考えられないことだと思います)。

節約の許容度は人それぞれ

節電母さんを読む - 気ままな人間のブログ - Yahoo!ブログ こちらのブログ記事で「節電母さん」というコミック本があるのを知りました。 コミックながら実在する方のお話のようですが、それにしても家族4人で電気代が月500円というのはすごいですね。 本を買っていないのでAmazonページからの引用になってしまって申し訳ないのですが、以下のような生活のご様子。

ユニクロ グッズで室温18度までは闘える

ここ数日で急に寒くなりましたね。うちの部屋でも、さすがに暖房なしではつらい季節になってきました。 ここで暖房を入れるのは簡単ですが、収入の乏しい現状では節約第一。まずは服装でどこまで調整できるか、ということで色々試してみました。 最初はとりあえず、手元にあった厚手のフリースを室内で羽織ってみました。

雇用保険 2回目認定日

前回、雇用保険 初回認定日の様子をお知らせしましたが、2回目の認定日が来ましたので、またハローワクにいってきました。 前回の認定日は初回講習受講だけで求職活動のノルマが達成されていましたので本当に行くだけでしたが、今回からは最低2回の求職活動の実績が必要になります。

iPad miniも買ってしまった

まさか2日続けて「買ってしまった」エントリを書くことになるとは思いませんでした。 事の起こりは、昨晩突然流れ始めたiPad mini Retinaディスプレイモデル 11月13日販売開始の情報です。 たまたま今日、町中に行く用事があったので、ついでにApple製品を取り扱っているK’s電機とヤマダ電機に寄って納期などを聞いてみました。

kobo gloも買ってしまった

先日お知らせしましたようにKindle Paperwhiteを買ったばかりなのですが、さきごろ行われた楽天イーグルス 日本一 大セールでkobo gloがクーポン使用で半額(3,990円)というキャンペーンをやっていましたので、思わず注文してしまいました(現在は全カラー完売となっています)。やっと実物が届きましたのでご紹介したいと思います。

人の不注意につけ込むビジネス

先日、こんなブログ記事が目につきました。 不注意が起こるアーキテクチャを作っておきながら、不注意を責め立てて小銭を巻き上げることを収益に織り込んだ「フールペナルティ型ビジネス」の台頭 こいう人の不注意につけ込んで儲けようとするビジネスは、自分も前から気になっていました。

麦ごはんで食物繊維を

退職して以来、慣れない自炊主体の食生活を心がけていますが、そこで困るのがなかなか野菜を摂れないことです。 そのせいなのかどうかよくわかりませんが、最近やや便秘気味です(下世話な話で申し訳ないです)。 そんな中、ダイソーで買い物をしていたら、こんなものを見つけました。 ご飯に混ぜて炊く「押麦」です。要は麦ごはんの素ですね。

プア充は継続可能か

宗教学者の島田裕巳氏が提言した「プア充」という言葉が話題を集めています。 以下の記事でも紹介されていますが、会社に縛られずにそこそこに働き、無駄な出費をしないでそこそこ幸せな人生を送ろう、という話のようです。 NEWSポストセブン|「プア充」提言 社会豊かな日本では低収入でも幸せ生活可能 NEWSポストセブン|プア充の鉄則 外食しない、規則正しい生活、プア充仲間作る

スポンサーリンク