DiXiM Digital TV for iOSはポータブルテレビとしても優秀だった
以前にDiXiM Digital TV for iOSの宅外視聴プレミアムオプションはもっと早く買うべきだったでご紹介しましたDTCP-IP対応のホームネットワークプレイヤーアプリ DiXiM Digital TV for iOSですが、そ...
以前にDiXiM Digital TV for iOSの宅外視聴プレミアムオプションはもっと早く買うべきだったでご紹介しましたDTCP-IP対応のホームネットワークプレイヤーアプリ DiXiM Digital TV for iOSですが、そ...
先日、iPad miniのフリーズを改善するで、iOS7.1にアップグレード後、スリープ状態からの復帰で頻繁にフリーズするようになったというお話をしました。 フリーズを回避するためにiPad miniの復元を試みましたが、今日はその続きの...
退職して以来、節約のために節電に励んでいますが、大口の電気消費元としてエアコンとともに気になっていたのが洗濯乾燥機です。 一時、節電のために乾燥機能の使用を止めて手干しにしようかと考えていましたが、色々考えた結果、使用を続けることにしまし...
一昨日、BookLive!で30時間限定 全作品半額キャンペーンでお知らせしましたBookLive!の半額セールの件ですが、結局気になっていたマンガ龍-RON- 全42冊を買ってしまいました。 半額になるとはいえ総額は9,000円弱。今ま...
このところ異常な過熱感のあった携帯各社のMNP利用者へのキャッシュバックですが、3月16日で一斉に終了するみたいですね。Twitterに流れていた以下の記事で知りました。 iPhoneのMNPキャッシュバック、3/16で各社一斉終了へ。総...
今週、iOS7.1がリリースされましたが、うちのiPad mini Retinaをこれにアップグレードしてから調子が悪いです。スリープ後、何のボタンを押しても復帰しないフリーズが頻繁に発生するようになってしまいました。
大手電子書籍ストアBookLive!が本日18:00から30時間限定で全作品半額キャンペーンをやるようです。 今どき電子書籍のセールは珍しく有りませんが、大抵のセールは買える数や作品の種類、出版社などが制限されており、自由には買えない場合...
少し前、共産党の小池晃副委員長がワタミグループの居酒屋が最低賃金でアルバイトを募集していることに対し、「十分に体力がある大企業が最低賃金ギリギリで雇用しているような状態を放置していいのか」と安倍首相に迫ったことが話題になりました。 このこ...
消費税増税を控え、すき家が一足早めに意表をついて発表した4月からの牛丼値下げに対し、競合各社の対応が注目されていました。 「すき家」牛丼最安270円、勝算あるのか 消費増税でもあえて「値下げ」で集客狙う : J-CASTニュース これに...
Twitterで流れていたこちらの記事を見て、今日が3月11日であることを思い出しました。 震災から3年…被災地に行かなくても復興支援できる方法まとめ | アットカフェ あれからもう3年経ったのですね。自分はあの時会社で働いていましたが...