
Langakuのコスパが改善していた
以前にマンガで英語多読アプリLangakuに挑戦中で書きました英語マンガ多読アプリLangakuですが、今も利用を続けています。
以前にマンガで英語多読アプリLangakuに挑戦中で書きました英語マンガ多読アプリLangakuですが、今も利用を続けています。
昨日はまたウエルシアのお客様感謝デーでしたので、今月も買い物に行ってきました。
昨日は母親の病院の付き添いでほぼ1日つぶれたのですが、帰って来てからたまたまローソンアプリを覗いたところ、お試し引換券に見慣れない酒類などが増えているのを発見しました。 またお試し引換券祭が始まっていたのですね。
先日楽天カードで8%キャッシュバックキャンペーンが始まっていたで楽天カードの8%キャッシュバックキャンペーンについてお伝えしましたが、今度はRevolutでも10%キャッシュバックキャンペーンが始まったみたいですね。
9月頭に始めましたゲーム ディアブロ4ですが、いよいよ週明けの18日水曜日から新シーズのシーズ2が始まります。 今シーズンのシーズン1は最初に作りましたネクロマンサーだけでほぼ終わってしまいました。
一応持ってはいるものの最近ほとんど出番の無い楽天カードですが、今月は8%キャッシュバックというちょっとお得なキャンペーンが始まっていました。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 3,069円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 3,608円 家事消耗品: 0円 交通費 : 5,781円 娯楽費 : 8,660円 通信費 : 4,274円 被服費 ...
前回mineoの新キャンペーン開始で解約を若干遅らせることにしたで書きました件ですが、新SIMが届いて切り替えも完了しました。 しかしこの移行の結果、想定外の事態がいくつか発覚して対応に苦慮しています。
先日mineoを解約することにしたで、mineoの残容量を消化したの後にmineoを解約するという話を書きました。 しかしここにきてmineoがかなりお得なキャンペーンを開始しましたので、方針を若干変更することにしました。
いよいよ10月2日からVポイントのTポイントへの移行レートが等価交換にで書きましたVポイントはらTポイントへの等価交換が始まりました。 それに加えてこのタイミングで、交換レート20%UPのキャンペーンも始まったみたいですね。