
新車ルークスのファーストインプレッション
前回とうとうルークス納車で書きました新車ルークスですが、数日乗ってだんだん感覚がつかめてきました。 今日は今までに気が付いた点につて書いてみます。
前回とうとうルークス納車で書きました新車ルークスですが、数日乗ってだんだん感覚がつかめてきました。 今日は今までに気が付いた点につて書いてみます。
車買い替え、急転直下ルークスで決着で書きました車買い替えの件ですが、かなり待たさたものの、とうとう新車 ルークスが納車されました。
何か急に話が出てきましたが、ファミペイがApple Payに対応したみたいですね。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 2,180円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 6,183円 家事消耗品: 2,099円 交通費 : 3,018円 娯楽費 : 2,206円 通信費 : 1,764円 ...
少し前にdマガジンでとある雑誌の英語学習特集を読んでいたところ、Langakuというアプリがあるのを発見しました。
前回また実家の備品でトラブル発生で書きました実家居間のシーリングライト不調の件ですが、スイッチを頻繁に入切してみたり、リモコンを使ってみたりと色々試しましたが、やはり本体の寿命が来ている可能性が高そうです。
世間はゴールデンウィーク真っ只中ですが、私の方はあえて混雑している最中に出ていくこともないかということで、普段通りの生活を送っています。
先日今さらながらチャットAIをさわり始めたで書きましたBing AIチャットを使うためにブラウザのEdgeを使っていたところ、Microsoft Rewardsという機能があるのを発見しました。
audible 3か月割引オファーで契約継続決定で書きましたように3か月割引オファーを受けて解約を延期していましたaudibleですが、追加の割引期間ももう終了しますのでとうとう解約手続きを行いました。
今週火曜日からまたローソンのお試し引換券祭が始まっていましたね。 例によって私は気づくのが遅れ、1日遅れの水曜日から参加することになりました。