
健康診断の結果が出た
先月に今年は新しい医院で健康診断受診で書きました件の結果が出る時期が来ましたので、健診を受けた医院に話を聞きに行ってきました。
先月に今年は新しい医院で健康診断受診で書きました件の結果が出る時期が来ましたので、健診を受けた医院に話を聞きに行ってきました。
メルカリの方針変更でパケットギフトが売れなくなったのでmineo回線見直しで書きました音声通話用のmineo マイそく回線を契約したのが今年の7月でした。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 3,682円 住居費 : 52,306円 光熱費 : 6,977円 家事消耗品: 1,098円 交通費 : 2,343円 娯楽費 : 2,675円 通信費 : 4,021円...
先日オミクロン株対応ワクチンの接種予約で書きました件のワクチン接種に行ってきました。
母親が使っていますゆうちょ銀行の通帳があふれたので、作り替えに行きたいと母親が言い出しました。 また預け入れから10年以上経過して自動繰り越しができなくなったと通知の来た定期貯金もあるので、そちらも何とかしたいとのこと。
タイムラプス動画でBSアンテナ不調の証拠集めなどで書いていました借家のBSアンテナ不調の件ですが、この度やっと決着がつきました。
うちの電力契約は現在、マネーフォワードを通してシン・エナジーと契約していますが、最近値上がりが半端ない状況になってきましたので、ここらで電気使用に関する情報を再確認してみることにしました。
先日がんばろう岡山市!キャンペーン ラストスパートで書きましたように、PayPayとd払いが最大で20%還元になります大盤振る舞いの「がんばろう岡山市!キャンペーン 第4弾」が昨日で終了しました。
11月も残り数日となり、いよいよ年末が近づいてきました。ここらで1つ、新型コロナ関連で気になっていました懸案を片付けておくことにしました。
今月の初めにがんばろう岡山市!キャンペーン 第4弾が始まったで書きましたキャンペーンですが、11月も終盤となりキャンペーン期間もいよいよ残り数日となりました。