
YouTube Premiumの3カ月お試しを開始
私は現在、BIGLOBEモバイルから楽天モバイルへのMNP完了で書きましたように楽天モバイルへのMNP時にセット端末として入手したAQUOS sense4 liteをダイソーの防水ケースに入れ、お風呂スマホとして活用しています。
私は現在、BIGLOBEモバイルから楽天モバイルへのMNP完了で書きましたように楽天モバイルへのMNP時にセット端末として入手したAQUOS sense4 liteをダイソーの防水ケースに入れ、お風呂スマホとして活用しています。
最近はキャッシュレス決済のキャンペーンもパッとしないものが多いなか、メルカリ・メルペイ関連でこれはと思われるキャンペーンが2つほどありましたので参加してみました。
今までにも何回か書いていますが、私が夜間を過ごしています実家は古いせいもあり、直しても直しても次々にトラブルが出てきます。
今日は20日ということで、またウエルシアのお客様感謝デーに行ってきました。 土曜に重なるのは珍しいですが、朝一で行きましたので客もまだそれほど多くなく、ゆったり買い物することができました。
冷蔵庫の中にローソンのスマホくじなどでもらった飲料が貯まっていたりするのですが、その中の「眠眠打破」が先月の10月で賞味期限が切れてしまっていました。
今年も残すところ1カ月半ほどとなり、年末に向けて各企業から株式配当金の通知が届く季節となりました。
また一つ、勢いでものを買ってしまいました。気になるものを買ってみるシリーズ第7弾です。
また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 4,466円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 2,866円 家事消耗品: 2,021円 交通費 : 2,893円 娯楽費 : 4,131円 通信費 : 4,430円 ...
最近でも何かと話題に上っています暗号通貨ですが、このブログで暗号通貨の以前の呼び名である仮想通貨の記事を書いていたのは2018年頃でした。 その後父親の病気の関係で岡山への移住が決まり、そのどさくさに紛れて私の持っています暗号通貨はすっか...
三井住友カード ゴールドNLの審査に通ったがで書きました三井住友カード ゴールドNLですが、ただいま100万円修行の真っ最中です。