また先月分の支出を集計してみました。
食費 : 4,166円
住居費 : 42,016円
光熱費 : 1,966円
家事消耗品: 864円
交通費 : 8,604円
娯楽費 : 2,955円
通信費 : 1,868円
被服費 : 0円
衛生費 : 0円
医療費 : 0円
交際費 : 200円
社会保険費: 89,153円
雑費 : 844円
臨時出費 : 1,201円
合計 : 153,837円
食費は前月の約8千円から約4千円と半減しました。前月はPayPayのがんばろう岡山市!キャンペーンの駆け込みで跳ね上がっていましたので、今回くらいが平均的なところですね。
光熱費はこの月は電気代のみですが、前月の約2,400円から約2,000円とこちらも平均的なところに回帰しました。寒さも緩んできましたので、これからしばらくはこの水準で推移しそうです。
家事消耗品はダイソーなどで買った日用品が主です。
交通費はいつものガソリン代に加えて、オイル交換の代金が入っています。オートバックスのレジ店員およびピット作業員によるダブル猛プッシュでちょっと高めのオイルを入れてしまいましたので、いつもより倍以上高くなっています。
娯楽費は毎度の電子書籍の購入代金が主ですが、audiobook.jpのキャンペーンがありましたのでそこで買ったオーディオブックも含まれている点がちょっと違っています。買ったオーディオブックは、Xperia Z3の最終就職先は風呂場だったで書きましたように主に風呂場で聞いています。
通信費はいつものmineoのデータ通信SIMとドコモの通話用携帯で、約2千円キープです。次月以降はさらばドコモなどで書きましたBIGLOBEモバイルのiPhone SEの初期費用や端末の割賦代金、月額料金などが入ってきますので、かなり高くなることが予想されます。
社会保険費はいつも通り国民年金 2年前納の1ヶ月分+国民健康保険料で変わらずです。
臨時出費は新調したiPhone SE用のケースや画面保護ガラスなどの代金が入っています。
被服費、衛生費、医療費はこの月は0円でした。
というわけで支出は合計約15万4千円、臨時出費を除く定常的な出費は約15万3千円となりました。これは高額の国民健康保険料がかかっている現状にしてはかなりの低水準です。
直近1年間の年間支出の方も、前月の約189万円から約192万円と増えてはいますが上昇ペースは抑えられました。今年度の国民健康保険料の納付は次月までですので、このペースならなんとか200万円の大台に乗らずに済むかもしれません。
食費がすごく少なく感じるのですがもっと詳細を記事にしてもらうことってできますか?