オートミールのジャンバラヤがうまかった

先日昼食のローテーションを決めたらメニューを考えるのが楽になったで書きましたように、最近の昼食は麺類・オートミール・自由のローテーションで回しています。

オートミールのジャンバラヤ

今日はオートミールの日でしたので、先日NHKの「あさイチ」でやっていましたオートミール特集で紹介されていたジャンバラヤを作ってみました。

レシピは以下のページで公開されています。

ジャンバラヤ風オートミール|NHKあさイチ

簡単に書きますとオートミール、一口サラミ、コーン、トマトジュース、顆粒コンソメ、カレー粉、塩を耐熱容器に入れて混ぜ、電子レンジで加熱するだけというお手軽メニューです。

災害時などにはアイラップでご飯を炊いてみたなどで書きましたアイラップのような高密度ポリエチレン袋に入れ、湯煎で調理も可能とのこと。アウトドアで作ってみるのも良さそうですね。

有りもので作ってみる

で、今日はこれを作ってみたのですが、指定の材料が全てそろっているわけでもありませんので、有りものでアレンジしてみました。

まずオートミールは少しボリュームが欲しかったので30gから40gに増量(クイックオーツではなく粒まるごとのロールドオーツ)。

そして一口サラミは無かったのでウィンナーで代用。コーンも無かったのでこれは省略。

トマトジュースも無かったので、カットトマト缶で代用しました。トマト缶は大量に残しても後の始末に困りますので、思い切ってトマトジュースの指定量100mlの約倍の200g(1缶の半分)を投入しました。

調味料の顆粒コンソメ、カレー粉は指定通り。塩は減塩のため省略。あと、おろしにんにくも少々追加しました。

またもう少し野菜気が欲しかったので、ラーメンの具などに使う乾燥野菜と、トップバリュ「お米のかわりに食べる6種の彩り野菜」を買ってみたで書きました「6種の彩り野菜」も若干投入しました。

カットトマト以外のすべての材料を器に入れた様子がこちら。

ここにカットトマトを加えてよくかき混ぜ、電子レンジ500Wで2分加熱します。

これで完成のはずですが、材料が増えたのとロールドオーツだったためかオートミールがまだ少し硬めでしたので、追加で1分加熱しました。

そして粉末パセリを振りかけて完成したのがこちら。

やはりカットトマトが多かったせいかジャンバラヤというよりは硬めのリゾットっぽいものになってしまいましたが、カレーの風味がピリリと効いてこれはこれでうまかったです。

冷蔵庫などにある適当な材料を刻んでぶち込めば、お手軽に作れるところが良いですね。今度トマトジュースが手に入ったら、指定通りの作り方も試してみたいと思います。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)