また先月分の支出を集計してみました。
食費 : 6,065円
住居費 : 42,016円
光熱費 : 2,177円
家事消耗品: 1,922円
交通費 : 2,560円
娯楽費 : 944円
通信費 : 3,646円
被服費 : 0円
衛生費 : 4,400円
医療費 : 0円
交際費 : 3,850円
社会保険費: 16,353円
雑費 : 566円
臨時出費 : 2,841円
合計 : 87,340円
食費は前月の約4千円から約6千円と跳ね上がりました。ファミマでお試しクーポンが始まったで書きましたように6月からファミリーマートのお試しクーポンが始まり、空いていて品数も多かった初期にクーポンを大量取得したのが効いていそうです(ポイント利用分は通常家計簿に計上していないのですが、お試しクーポン取得に利用した楽天ポイントは、ギフトカード購入で仕入れる場合がありますので計上しています)。
光熱費はこの月は電気代のみで、約2千円と平均的なところでした。今後は梅雨明けとともにエアコンの使用時間が伸びて上昇していくものと思われます。
家事消耗品はいつものダイソーなどで買った日用品に加えて、シュレッダーメンテナンス用のオイル(約千円)を買いましたので少し高くなりました。
交通費はいつものガソリン代です。
娯楽費は恒例の電子書籍代が主ですが、前月までにDMMブックスの初回購入特典とゴールデンウィークのスーパーセールで大散財しましたので、この月は約千円と控えめにしました。
通信費はmineoシングルタイプとBIGLOBEモバイルの料金(iPhone SE割賦代金込み)で変わらずですが、アプリの本人確認手続きで何回かナビダイアルにかけましたので100円ほど上昇しました。
衛生費はいつもの散髪代です。
交際費はAmazonのプライムデーで母親用の扇風機を買った代金です。
社会保険費は前月に続き、国民年金 2年前納の1ヶ月分だけです。
被服費、医療費はこの月は0円でした。
臨時出費はトラベルルーターを買ってみたで書きましたトラベルルーターの代金(Pontaで支払った残額)が主です。
というわけで支出は合計約8万7千円、臨時出費を除く定常的な出費は約8万4千円となりました。通常なら6月から住民税の支払いが入るはずなのですが、まだ通知が来ていませんのでかなり低額に収まりました。
直近1年間の年間支出の方も前月の約194万円から約190万円とさらに低下しました。しかしそろそろ国民健康保険料の納付が始まりますので、ここからは低下するとしてもその動きは鈍くなりそうです。