
帰省中の暇つぶしネタ
さて先日から書いていますようにただいま実家に帰省中ですが、特にどこかに本格的に出かける予定もありませんので、一応暇つぶしのネタをいくつか用意しています。 今回はその内容について書いてみます。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
さて先日から書いていますようにただいま実家に帰省中ですが、特にどこかに本格的に出かける予定もありませんので、一応暇つぶしのネタをいくつか用意しています。 今回はその内容について書いてみます。
以前に今度は買ったぞ、Amazon Prime DayでKindle Paperwhite入手などで書きましたKindle Paperwhiteですが、今回の帰省の折に親に手渡そうと事前にセットアップしながら色々といじって遊んでいました。 ...
今週の水曜日でしたか夜テレビをつけたら、久住昌之さんが日本酒をすすりながらうまそうにホヤか何かをつつく姿が。 そうか、孤独のグルメのスペシャル版の放送があったのかと気がつきましたが、後の祭りです。今回は東北・宮城出張編だったらしいですが、...
先日Kindle Paperwhite 再び交換へで交換を申し込んだと書きましたKindle Paperwhiteの代替機が到着しました。 交換を申し込んでから2日での到着です。相変わらずこのあたりの動きは素早いですね。
昨日Kindle Paperwhiteで日本文学全集を作るで書きました親へのプレゼント用のKindle Paperwhiteですが、一点まずいことが発覚しました。 Kindle Paperwhite Wi-Fi + 3G、ホワイ...
今度は買ったぞ、Amazon Prime DayでKindle Paperwhite入手で書きましたKindle Paperwhiteが到着しました。 親へのプレゼント用に買ったものですので、早速それ向けにセットアップしてみます。
今日は年に一度で一日だけのAmazonプライム会員向けセール Amazon Prime Dayの日ですね。 ネットで見ると色々とお目当ての製品を狙っておられる方も多いようですが、私もすかさず参戦しました。
以下のengadgetさんの記事を見て、E-Ink端末Kindleのニューモデルが発表されたことを知りました。 薄く軽くなった新Kindle発表。新色追加、初のBluetooth対応、RAM 2倍で据置き8980円。プライム会員は4980...
先日LINE Pay カードでAmazonプライムに登録で書きましたようにAmazonプライムに入会しましたし、Amazonギフト券もかなり貯まってきましたので、そろそろAmazonで何か買い物をしたい頃合いです。 そんな中、ちょうど今購...
きんどうさんを読んでいたら、先日こんな記事がありました。 【朗報】FireタブレットがKindleデータをSDカードに保存できるようになったらしい件 - きんどう Fireタブレットの課題の1つだったKindle本を本体メモリにしか格納...