
トラベルルーターを買ってみた
先日書きましたデスクトップPC用のSSDを買ってみた続き、気になるものを買ってみるシリーズ第3弾です。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先日書きましたデスクトップPC用のSSDを買ってみた続き、気になるものを買ってみるシリーズ第3弾です。
今日は5月末日ですが、たまたま使っていますマンガアプリ3本の期間限定公開作品の終了日が今日に重なり、それを消化するので大忙しです。
先日mineoパケット放題メインでの運用開始で書きましたように、うちのメイン回線としての役割を期待していましたmineoパケット放題の高速版ですが、とうとうその全貌が明らかになりました。
今まで日本ではApple Payでクレジットカードを使いたければMastercardにしておけ、というのが常識でした。 このため三井住友カードNL(ナンバーレス) 申し込みで書きました最近の三井住友カードNL申し込み時にも、私はMaste...
mineoパケット放題メインでの運用開始で書きましたように、今月はキャンペーンで1.5Mbpsに増速されていますmineoのパケット放題をメイン回線にした運用をしていました。 さらに先日、以前に申し込んでいましたmineモバイルWiFiの...
先日DMMブックスの70%OFFクーポンを使ってみるかで、DMMブックスの初回購入特典70%OFFで本をまとめ買いするとう話を書きました。 しかしその後落ち着いて見てみると、DMMブックスのメリットはそれだけではないことがわかりました。 ...
今日は先日書きましたシュレッダーを買ってみたに続き、気になるものを買ってみるシリーズ第2弾です。
先日からゴールデンウィークに突入し、いよいよ今日からは5月です。 5月と言えば先日5月はmineoパケット放題 メインでいってみるで書きましたように、mineoパケット放題をインターネット回線のメインに据えるトライアルを開始する月です。 ...
いよいよ今月で、1年間無料で使わせてもらってきましたRakuten UN-LIMITの無料期間が終わります。 うちではRakuten UN-LIMITをメインのインターネット回線として利用していますので、このままいくと来月から月額最大の3...
ネットを見ていたら、今DMMブックスで初回購入限定ながら70%OFFという破格のクーポンが配られていることが話題になっていました。