
いきなりの割引クーポン増額で思わずFire HD 10を買ってしまった
このブログでも何度か書いていますように、私は現在去年買ましたAmazonのタブレット Fire HD 8(2016年モデル)を愛用しています。 このFire HD 8にはかなり満足しているのですが、今月発売になりました新型のFire HD...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
このブログでも何度か書いていますように、私は現在去年買ましたAmazonのタブレット Fire HD 8(2016年モデル)を愛用しています。 このFire HD 8にはかなり満足しているのですが、今月発売になりました新型のFire HD...
いよいよ次の週末10月27日(金)はiPhone Xの予約開始日ですね。私も今使っていますメインスマホ ドコモのiPhone 6s Plusを買い替えるかどうか、じっくり様子をうかがってきました。 しかし予約開始の1週間前になっても特にお...
Xperia Z3、タッチ動作不良で修理へで書きましたXperia Z3の修理が完了したとauから連絡がありましたので、受け取りに行ってきました。
昨日「いきなり!ステーキ」のゲームアプリで500円クーポン ゲットで書きました「いきなり!ステーキ」のコラボレーションアプリ「いきなり!ステーキ王国」の続きです。 最初はチュートリアルだけやって500円クーポンをもらって終了とする予定だっ...
以前にとうとう、いきなりステーキ 初体験で書きました「いきなり!ステーキ」ですが、そろそろもう一回行きたいなと思っていたら、数日前にこんな記事を目にしました。 【いきなり!ステーキ】ゲームを遊んで最大5,500円分のクーポンをもらおう! ...
先日プライム会員なら読み放題、Amazonで「Prime Reading」始まるで書きましたように、Amazonプライムで特定の本やマンガ、雑誌などが読み放題になるPrime Readingが始まりました。 私の場合は前の記事でも書きまし...
家電などは1つ壊れると、他のものも立て続けに壊れるとよく言われたりします。 うちも先日ブルーレイレコーダーのリモコンを購入で書きましたようにリモコンを故障で買い替えたと思ったら、今後はスマホのXperia Z3を修理に出すことになってしま...
Amazonがまた恐ろしいサービスを始めましたね。その名も「Prime Reading」。 プライム会員にさえなっていれば、追加料金無しで本もマンガも雑誌も読み放題だそうですよ。事前に噂にもなっておらず、いきなりメールで通知が来て驚きまし...
先日通信料節約のため、mineo大盤振る舞いキャンペーンで新規SIMを申し込みで書きましたmineoの新SIMが早くも到着しました。 申し込み時の手順で本人確認書類画像のアップロードなども増えていましたので、もう少し時間がかかるかと思いま...
先日mineoが大盤振る舞いキャンペーンを開始で書きました大盤振る舞いキャンペーンに乗っかって通信料金を節約するべく、今日mineoに新規SIMを申し込みました。 申し込みに当たってはドコモプランのこともちょっと頭をよぎりましたが、auで...