
自動車保険を急ぎ更新
登山に行ったり何やかやとやっているうちに8月ももう後半です。ふと気が付くと自動車保険の更新期限まで残り1カ月ちょっととなっていました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
登山に行ったり何やかやとやっているうちに8月ももう後半です。ふと気が付くと自動車保険の更新期限まで残り1カ月ちょっととなっていました。
今年は季節が秋になっても異常に暖かい日が続いていましたが、最近になって急に寒くなってきましたね。体感的には秋をすっ飛ばして急に冬がやってきた感じです。
5月に納車されましたルークスですが、ディーラーから6カ月点検の時期が来たという連絡がありましたので受けてきました。
私は今まで車の給油については主に出光を利用してきました。 自宅から近い場所にステーションがあることと、出光カードまいどプラスを作ったので会員価格や請求時値引きなどの特典が受けられるためです。
今年も自動車保険更新の時期が迫ってきました。 契約満了時期は9月ですのでまだ少し余裕がありますが、最近更新が8月後半頃のぎりぎりになることが多かったため、今年は少し早めに動いてみました。
現在の愛車ルークスが納車されて以来、ずっと疑問に思っている点が1つありました。
久しぶりに、購入しました新車ルークスに関する話題です。 購入前の検討段階から注目していましたセールスポイントとは別に、使っていて初めて気が付いた便利な機能がいくつかありましたので、今日はその中から2つについて書いてみます。
新車ルークスですが、1カ月点検の時期が来たと営業さんから連絡がありましたので、受けに行ってきました。
先日ルークス用サンシェード購入などで書きましたように、新車ルークスでの車中泊についても徐々に準備を進めていますが、とりあえず直近では日帰りのドライブを楽しんでします。
新車納車直後で色々やっていますルークスですが、今後の車中泊実施に備えてサンシェードを購入することにしました。