
セブンイレブンで3社共同キャンペーン始まる
先週今月もメルペイでプチ贅沢で書きましたメルペイ最大70%還元キャンペーンの第3弾が終わったばかりですが、今度はそれとリレーするようにセブンイレブンでキャンペーンが始まりましたね。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先週今月もメルペイでプチ贅沢で書きましたメルペイ最大70%還元キャンペーンの第3弾が終わったばかりですが、今度はそれとリレーするようにセブンイレブンでキャンペーンが始まりましたね。
6月に第2弾が行われましたメルペイの最大70%還元キャンペーンですが、今月も月初よりその第3弾が行われていますね。
メルペイの最大70%還元キャンペーンも6月末までと終わりが近づいてきましたが、今日もメルペイでプチ贅沢シリーズの第3弾です。
前回メルペイでプチ贅沢生活で、今回のメルペイ最大70%還元キャンペーンでは普段は買わないようなプチ贅沢をしてみると書きましたが、今日はその第2弾です。
6月ももう終盤に入りましたが、6月中が使用期限になっていますLINE PayやOrigami Payなどの割引クーポンを、おおむねやっと使い終わりました。
先日メルペイでまさかの高還元率! 50~70%還元キャンペーン開始でメルペイの大規模還元キャンペーンをお知らせしたのがゴールデンウィーク中のことでした。 還元率が最大70%という異常な水準でしたので、さすがにこれは初回1回限りのことかなと...
このゴールデンウィークは先月末までのLINE Pay 超ペイトク祭が終わった後は、先日メルペイでまさかの高還元率! 50~70%還元キャンペーン開始で書きましたメルペイの半額還元キャンペーンの方に集中しています。
LINE PayやPayPay、d払いなどのキャッシュレス決済がそろって大規模還元キャンペーンを繰り広げる中、少し遅れてやってきましたメルペイはメルカリの売上金が使えるということを除いては今一つメリットが見えにくいサービスになっていました。...
メルカリが始めた電子決済サービス メルペイがクーポンの配布を始めたみたいですね。 クーポン開始のキャンペーンで今ならセブンイレブンのおにぎりが1個11円で買えるらしいので、メルペイの初体験も兼ねて買いに行ってみました。