
4月のウエルシア お客様感謝デー
昨日はまたウエルシアのお客様感謝デーの日でしたね。最近のお客様感謝デーの利用はやや控えめになっていましたが、今月はいろいろなものが必要なタイミングが重なって、割とガッツリ買い物してきました。 今月の買い物 買い物の結果は以下のようになり...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
昨日はまたウエルシアのお客様感謝デーの日でしたね。最近のお客様感謝デーの利用はやや控えめになっていましたが、今月はいろいろなものが必要なタイミングが重なって、割とガッツリ買い物してきました。 今月の買い物 買い物の結果は以下のようになり...
FF14にうつつを抜かしているうちに集計が遅れてしまいましたが、今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 5,704円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 5,457円 家事消耗品: 1,058円 交通費 : 3,...
4月からはauじぶん銀行の「じぶんプラス」でプレミアムステージを狙うで書きましたauじぶん銀行のリニューアルされましたユーザー優待サービス「じぶんプラス」ですが、いよいよこの4月から新サービス開始となりまりましたね。
先日三井住友カード ゴールドNL 100万円修行 完走で三井住友カード ゴールドNLの100万円修行が終わったという話を書きましたが、その過程で100万円修行の手段としてIDAREを導入で書きましたIDAREに結局上限の100万円までチャー...
いよいよ今日からauカブコム証券でもクレカ積立が解禁となりました。せっかくau PAYカードも作ったことですし、私も設定しようと早速行ってきました。
先月三井住友カード ゴールドNL 100万円修行の達成状況メールが届いたで100万円修行の達成状況メールが初めて届いたという話を書きましたが、先日2回目のメールが来ました。
最近はキャッシュレス決済の還元キャンペーンが下火状態ですが、この3月の後半はau PAYとメルペイで同時に大量の還元クーポン配布が来ましたね。
ネットを見ていると、ファミペイのクーポンでビールなど酒類の無料クーポンが当たったと言っている方が結構おられます。しかしうちではファミペイ開始直後のキャンペーンを除いては、酒類がもらえたことが一度もありませんでした。
また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 2,516円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 2,478円 家事消耗品: 797円 交通費 : 2,869円 娯楽費 : 16,302円 通信費 : 3,744円 被...
Yahoo!カードの方から「【必要なお手続きをお願いします】ヤフーカードはPayPayカードへ変わります - Yahoo!カード」というタイトルのメールが来ました。 例のYahoo! JapanカードからPayPayカードへの切り替えに関...