
楽天銀行:セブン銀行ATM利用でもれなく最大100ポイントプレゼント開始
楽天銀行でセブン銀行ATMを利用すると、もれなく最大100ポイントがプレゼントされるキャンペーンが始まったようですね。 去年楽天銀行の楽天ポイントプレゼントキャンペーン2件でお伝えしました後半の件とほぼ同じ内容のようです。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
楽天銀行でセブン銀行ATMを利用すると、もれなく最大100ポイントがプレゼントされるキャンペーンが始まったようですね。 去年楽天銀行の楽天ポイントプレゼントキャンペーン2件でお伝えしました後半の件とほぼ同じ内容のようです。
昨日は接近中の台風に気を取られて書きそびれてしまいましたが、週末の金曜日にはまた今月最後のローソンお試しの品を取りに行ってきました。
昨日は7月20日でイオンのお客様感謝デーの日。さらにローソンお試し引換券の方でもローソンID連携のカップ麺が出ていましたので、これらをはしごしてきました。
今月のローソンお試し引換券は欲しいものがあまり多くないのですが、久しぶりに食指が動くものが出てきましたので、昨日またローソンに行ってきました。
この週末はかねてからの予想通り、激しい暑さとなりましたね。 この暑さでは、先日の豪雨災害の被害を受けて電気や水道などのライフラインが断たれたまま生活されている方や、避難所暮らしをされている方々の健康が懸念されます。
先月、開始から1カ月、dポイント投資はどうなった?で書きましたdポイント投資ですが、その後は新たに投入できるdポイントが無くなってしまい、しばらく放置状態が続いていました。
7月に入りまた新しいローソンのお試し引換券の内容が公開されましたが、残念ながら私が狙っていますビール・発泡酒・酎ハイなどの缶以外のお酒は今月も無いようですね。 それでも国民年金のリクルートカードプラスによる2年前納で稼いだPontaがまだ...
先日LINE Payで10円ピンポン! 送金キャンペーン開始で書きました10円ピンポン! 送金キャンペーンの賞品第1弾「ローソン マチカフェコーヒー(M)」の引換券が無事配布されました。 今日は他にもローソンに行く用事がありましたので、つ...
昨日ローソンお試しで炭酸水(らしきもの)を大量仕入れで書きましたローソンお試しのヌューダですが、予告通り今日も再取得に向けてローソンまで行ってきました。
今月のローソンお試し引換券は自分にとっては目ぼしいアルコール類の出物が無い月でしたが、アルコールを割って飲むのに良さそうなドリンクが出てきましたのでまた出動してきました。