ローソンお試しでサッポロ デュワーズをかろうじて2本ゲット
昨日は父親の大学病院受診3回目で書きましたように父親の大学病院受診日でしたが、そちらは昼までで済みました。 そこで夕方から、帰省先の岡山では初めてとなりますローソンお試し引換券の交換に行ってきました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
昨日は父親の大学病院受診3回目で書きましたように父親の大学病院受診日でしたが、そちらは昼までで済みました。 そこで夕方から、帰省先の岡山では初めてとなりますローソンお試し引換券の交換に行ってきました。
私は以前に期間固定Tポイントの新しい消化方法を発見などで書きましたように、期間固定のTポイントを消化するために時々ヤフオクで少額のAmazonギフト券を落札しています。 もう十数回この目的でヤフオクを利用したましたが、今まで特にトラブルは...
昨日今回の台風21号は一味違ったで書きましたように台風21号の影響は凄まじかったのですが、通り過ぎた後の午後からは天候が急激に回復しました。 このため、朝の時点では無理かと思われましたローソンお試し引換券の交換に久しぶりに行ってきました。...
今日、また実家から徳島の方に戻ってきました。2週間ほどすると父親の大学病院受診日がきますので、またそのタイミングで実家に戻る予定です。 車での移動ですので身体的にそれほど負担は無いはずなのですが、やはり2週間おきとかで行ったり来たりしてい...
楽天銀行でセブン銀行ATMを利用すると、もれなく最大100ポイントがプレゼントされるキャンペーンが始まったようですね。 去年楽天銀行の楽天ポイントプレゼントキャンペーン2件でお伝えしました後半の件とほぼ同じ内容のようです。
昨日は接近中の台風に気を取られて書きそびれてしまいましたが、週末の金曜日にはまた今月最後のローソンお試しの品を取りに行ってきました。
昨日は7月20日でイオンのお客様感謝デーの日。さらにローソンお試し引換券の方でもローソンID連携のカップ麺が出ていましたので、これらをはしごしてきました。
今月のローソンお試し引換券は欲しいものがあまり多くないのですが、久しぶりに食指が動くものが出てきましたので、昨日またローソンに行ってきました。
この週末はかねてからの予想通り、激しい暑さとなりましたね。 この暑さでは、先日の豪雨災害の被害を受けて電気や水道などのライフラインが断たれたまま生活されている方や、避難所暮らしをされている方々の健康が懸念されます。
先月、開始から1カ月、dポイント投資はどうなった?で書きましたdポイント投資ですが、その後は新たに投入できるdポイントが無くなってしまい、しばらく放置状態が続いていました。