じぶんプラスで初のポイント獲得作業
4月からはauじぶん銀行の「じぶんプラス」でプレミアムステージを狙うで書きましたauじぶん銀行のリニューアルされましたユーザー優待サービス「じぶんプラス」ですが、いよいよこの4月から新サービス開始となりまりましたね。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
4月からはauじぶん銀行の「じぶんプラス」でプレミアムステージを狙うで書きましたauじぶん銀行のリニューアルされましたユーザー優待サービス「じぶんプラス」ですが、いよいよこの4月から新サービス開始となりまりましたね。
マクロミルはまだ私がまともに作業を続けています唯一のアンケートサイトになってしまいましたが、少し前にTポイントへの交換を終了するという通知が来ました。
前回書きましたauじぶん銀行で4月から新たに始まります「じぶんプラス」の件の続きです。
すでにSNSなどでも結構話題になっていますが、auじぶん銀行のユーザー優待サービスである「じぶんプラス」が4月からリニューアルされ、かなりお得なシステムになるようですね。
このところキャッシュレス決済の還元キャンペーンもすっかり下火になってしまい、ここで記事にすることも少なくなっていましたが、この2月は少しは期待できるものがでてきましたね。
セブンイレブンでまたnanaco利用で10%還元になるキャンペーンが始まっていますね。
今朝楽天ポイントの残高を見たらかなり増えていることに気が付き、履歴をチェックしてみると楽天カード2枚目発行の特典ポイント2,000Pが付与されていました。
昨日はまたウエルシアのお客様感謝デーの日でした。ちょど日用品が色々と切れかけていましたので、今回も行ってきました。
今年10月に楽天ポイントが積み上がり中でセブンイレブンの楽天ポイントギフトカードバリアブル購入に関するキャンペーンをお伝えしたばかりですが、再びよく似たキャンペーンが始まったようです。
今日は20日ということで、またウエルシアのお客様感謝デーに行ってきました。 土曜に重なるのは珍しいですが、朝一で行きましたので客もまだそれほど多くなく、ゆったり買い物することができました。