リタイア生活一覧

出世で負けて年金で勝てるか?

以下のブログ記事を読みました。 やどかりブログ | 出世で負けても年金運用で勝つ!考 元は日経ヴェリタスに載っていたコラムということですが、会社では勝ち組になれなくても、確定拠出年金の運用や投資の実力で、定年になるころには会社で出世した...

個人型確定拠出年金 開始

SBI証券に申し込んでいた個人型確定拠出年金の証書とアカウントが忘れたころにやって来ました。 日記を調べ直してみると、申し込み書類を投函したのが9月12日、実に2ヶ月ぶりです。たかが入会の手続きにこんなに時間がかかるのは、やはりお役所が絡...

人の不注意につけ込むビジネス

先日、こんなブログ記事が目に止まりました。 不注意が起こるアーキテクチャを作っておきながら、不注意を責め立てて小銭を巻き上げることを収益に織り込んだ「フールペナルティ型ビジネス」の台頭 - 情報学の情緒的な私試論β 100円レンタルDV...

転職サイトDODAに登録

そろそろ雇用保険の2回目認定日も近づいてきましたので、求職活動の実績を作らなければなりません。そこで、転職サイトのDODA(デューダ)に登録してみました。 実は退職前から2、3の別の転職サイトには登録していたのですが、どうも使い勝手がしっ...

雇用保険の初回認定日

雇用保険の初回認定日が来ましたので、ハローワークに行ってきました。 認定日の流れ 雇用保険受給資格者証と、前回の初回講習でもらった失業認定申告書を記入して持参します。 といっても、3ヶ月の給付制限期間がない場合は初回認定日までの求...

ブラック・スワンは悪者か?

先日「生命保険のリストラ」で生命保険の医療保険特約を解約した話をしました。 これで思い出すのは、最近アフラックのCMでよく目にするにブラック・スワンです(アフラック・ダックのライバルなのでブラック・ダックかと思っていたのですが、Webで確...

スポンサーリンク