今年はあえてエアコンの断続運転で節電に挑戦してみるか
今年は寒くなるのが結構早かったですね。 記録を調べるとエアコンの暖房を入れるのは最近は11月末から12月頭頃のことが多かったですが、今年は既に1週間ほど前から暖房のお世話になり始めました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
今年は寒くなるのが結構早かったですね。 記録を調べるとエアコンの暖房を入れるのは最近は11月末から12月頭頃のことが多かったですが、今年は既に1週間ほど前から暖房のお世話になり始めました。
先週ローソンお試し引換券でワイン3色そろい踏みで書きましたように、この11月も後半はローソンお試し引換券が酒祭り状態と化しています。 これに乗っかり、今週は火曜・金曜と2回連続酒類の交換に行ってきました。
仕事を辞めて以来4年が過ぎましたが、その間外出時に着る上着類は全く買っていませんでした。 冬に使っている防寒ジャケットは使用年数が5年を超え、さすがに手洗いでは落ちない微妙な汚れが蓄積し、素材のくたびれ感も増してきました。
LINEを見ていたら、LINEデリマ(LINEでやっているデリバリー店のポータルサイト的なもの)で以下のキャンペーンをやっているのを発見しました。
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 14,470円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 7,825円 家事消耗品: 4,691円 交通費 : 3,9...
以前にブラザー プリンター PRIVIO DCP-J752N到着で書きましたブラザーのプリンターDCP-J752Nですが、購入から約3年が経ってもいまだ元気に動いています。 その間1回だけインクカートリッジを交換しましたが、最近イエローの...
リタイア生活に入って以降、トランクスとソックス以外の下着類はほとんど買ったことがありませんでした。 元々衣類には無頓着な方ですので、よほど必要に迫られないとなかなか買いに行く気にならないのです。
今日は無料クーポンとキャンペーンを消化するため、セブンイレブンとローソンをはしごしてきました。
先日オムニ7新規登録でセブンシュー無料クーポンプレゼントでセブンシューの無料クーポンプレゼントキャンペーンに応募したという話を書きましたが、セブンイレブン関連でもう一つ、以下のようなキャンペーンをやっているのを発見しました。 総額777...
今日ネットを見ていたら、以下のキャンペーンを発見しました。 オムニ7新規会員登録の方限定!THEセブンシュー プレゼント!|オムニ7