
LINE「春の超Payトク祭」が結構すごい
いよいよLINEで「春の超Payトク祭」が始まりましたね。今までも毎月月末の1週間は「Payトク」キャンペーンを行っていましたが、「超」が付いているだけあって今回は一味違っています。
いよいよLINEで「春の超Payトク祭」が始まりましたね。今までも毎月月末の1週間は「Payトク」キャンペーンを行っていましたが、「超」が付いているだけあって今回は一味違っています。
先月分の支出をまだ集計していませんでしたので、また集計してみました。 食費 : 3,160円 住居費 : 41,988円 光熱費 : 1,650円 家事消耗品: 2,124円 交通費 :...
岡山に帰ってきて以来、実家の近くにあるマルナカというスーパーをよく利用しています。 徳島にもマルナカがありましたが、あちらは四国マルナカで岡山にあるのは山陽マルナカということで、系列が少し違うようです。
先日母親から、郵便局からかんぽ生命の人が何やら説明しにやって来るので一緒に立ち会ってほしいと頼まれ、話を聞いてきました。
徳島から岡山に引っ越して以来、ずっと何とかしなくてはと考えていたことの一つがパソコン環境の整備です。
今年の所得税の確定申告期間も、3月15日まで残すところあと1週間とちょっととなりました。 私の方はe-Taxでどうにか確定申告書の提出を終了しました。
ちょっと前に2年以上前に買ったmicro SDカードが破損。ダメ元でお店に相談したら返金してくれるようだで書きました件ですが、本当に代金が返金されました。
月初ですので、今日はまたマネーフォワードのデータを更新して資産状況をEvernoteに記録する作業をやっていました。 Excelなどでマメに資産状況を記録している方もおられますが、私はもうマネーフォワードに頼りっきりです。
今年はなぜかなかなか確定申告をやる気が起きないのですが、そろそろ期限も迫ってきましたので無理矢理進めています。
今日はローソンお試し引換券で久しぶりに好みの菓子類が複数出てきましたので、大量ゲットしてきました。