
今月もメルペイでプチ贅沢
6月に第2弾が行われましたメルペイの最大70%還元キャンペーンですが、今月も月初よりその第3弾が行われていますね。
6月に第2弾が行われましたメルペイの最大70%還元キャンペーンですが、今月も月初よりその第3弾が行われていますね。
先月に引き続きd払いの還元キャンペーンでもらった期間・用途固定のdポイントが大量に残っていますので、今月もローソンお試し引換券で爆買い継続中です。
昨日は久しぶりに出歩かずに実家で休養していました。 当然近頃の猛暑の中ですからエアコンを使用していたのですが、夕方頃突然冷房が止まってしまって少し焦りました。
今年に入ったあたりからdポイント投資の全額引き出しで暴落を華麗に回避で書きましたように、ポイント類をは極力dポイントに集約してdポイント投資を行うという運用を続けてきました。
先日、リクルートカードプラスの新カードが届きました。 有効期限が間近なのに何の音沙汰もなく不安に思っていましたが、どうにか無事に更新されたようです。
このブログでも散々書いてきましたが、私は去年末頃に徳島から今の岡山の借家に引っ越てきました。この借家物件を決めるにあたっては、当初色々と不満な点もありました。
Tポイントでまた期間固定ポイントの期限が迫ってきましたので、今回もヤフオクで少額のAmazonギフト券でも落札しようかと考えました。
今月も楽天銀行のお引越し定期(他行から振り込んだ資金に対して優遇金利が適用される1カ月定期)の満期がやってきました。 今までは頑張って毎月他行との間で資金のやり取りをしながらこのお引越し定期を維持してきましたが、今月から方針を変えました。...
持ち家が良いか賃貸が良いか、というのは未だに各所で定期的に議論になる永遠のテーマですが、私は今のところ賃貸派です。 といっても何が何でも誰にでも賃貸が絶対良いなどと主張するつもりはなく、各人が自分の状況・嗜好などに合わせて良いと思う方を選...
あおぞら銀行がBANK支店という新しいネットバンキングサービスを始めたみたいですね。