
スルガ銀行が振込手数料無料サービスを開始。「スルガSTARプログラム」
このブログでは以前からATM手数料で最強なのはスルガ銀行ANA支店などで、日常系決済口座としてスルガ銀行ANA支店をお勧めしてきました。 そのスルガ銀行が2017年8月1日(火)から「スルガSTARプログラム」という新たなサービスを開始す...
このブログでは以前からATM手数料で最強なのはスルガ銀行ANA支店などで、日常系決済口座としてスルガ銀行ANA支店をお勧めしてきました。 そのスルガ銀行が2017年8月1日(火)から「スルガSTARプログラム」という新たなサービスを開始す...
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 13,087円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 7,287円 家事消耗品: 486円 交通費 : 0円 ...
ダイソーに買い物に行ったらまた珍しいものを見つけ、思わず買ってしまいました。 それがこちらのアイロングローブです。
mineoでまた紹介特典が2倍になる「いきなり2倍!紹介キャンペーン」が始まりました。 mineo紹介キャンペーンの報酬が倍増で同様のキャンペーンをお知らせしたのが今年の4月ですが、そのキャンペーンの終了(5月9日)から2ヶ月足らずで再び...
来る7月10日(月)から11日(火)にかけて、またAmazonプライム会員向けのビッグセール Amazon primedayがやってきますね。 Amazon PrimeDay(プライムデー) 2017 | あれも、これも、欲しかったもの...
去年スルガ銀行の定期預金は継続に決定で書きましたスルガ銀行の定期預金が7月に満期を迎えます。 ちょっとしたまとまった金額の定期預金ですので、これの受け皿を考えておかねばなりません。
私の朝食はたいてい食パンとコーヒーですが、朝はあまり食欲が無くて6枚切りのパンをさらに半分にして食べることが多いです。 昔は500kcalを超える菓子パンを丸ごととか、食パン2枚とかを平気で食べていましたが、レコーディングダイエットを進め...
私の資産運用は配当金が出ないインデックスファンドへの分散投資がメインであり、今まで配当金を主目的として株式やファンドに手を出したことはありません。 しかし何やら色々と手を出しているうちに、図らずもちょっとした配当金が受け取れる状況が出来上...
先日歯の詰め物が取れて歯医者へで書きました奥歯の件ですが、今日で治療が全て終了しました。最終的に問題の奥歯に金属製の冠を被せることになりました。 今まで治療中の歯で物を噛まないように右側でばかり食物を噛んでいましたが、これでやっと落ち着い...
ネットを見ていると、アンケートに答えてポイントを稼ぐアンケートサイトは割に合わないからやらないほうがいい、というような意見を時々目にします。