赤ワインのソーダ割りを試す
セブンイレブンで三ツ矢サイダーを無料ゲット。ついでに400円ワインも買ってみたで書きましたセブンイレブンの400円ワインですが、昨日までの3連休のうちに赤割りにしてほぼ飲み終えました。 しかし最後に100mlほどだけ残ってしまい、開栓から...
セブンイレブンで三ツ矢サイダーを無料ゲット。ついでに400円ワインも買ってみたで書きましたセブンイレブンの400円ワインですが、昨日までの3連休のうちに赤割りにしてほぼ飲み終えました。 しかし最後に100mlほどだけ残ってしまい、開栓から...
今年もエアコンに節電エコチェッカーをつなぎ、冷房にかかるエアコンの電気代を監視しています。 それでわかったのですが、冷房を本格的に使い始めたのは7月に入ってからにもかかわらず、今年は例年になく電気代が急上昇しています。
この3連休は特にどこにも出かけるあてがありませんので、3日とも夜は家でゆっくり晩酌の予定です。 お酒の方は、昨日セブンイレブンで三ツ矢サイダーを無料ゲット。ついでに400円ワインも買ってみたで書きましたセブンイレブンの400円赤ワイン ア...
最近、コンビニでものをタダでもらう話題が続いていますが、今度はセブンイレブンでドリンクを無料入手できるという話を聞いて行ってきました。
SBIカードが2018年1月31日をもってサービスを終了することを発表しました。 親会社である住信SBIネット銀行が新たにクレジットカードを発行することが理由とのことですが、メールなどでの通知もまだ来ていない気がしますしかなり急な印象です...
少し前にローソンで でか焼鳥 無料ゲットでローソンのでか焼鳥無料キャンペーンをお知らせしたばかりですが、今度はLチキが無料でもらえるキャンペーンが始まったようです。
最近は仮想通貨についてあまり書いていませんでした。6月に入ってからは大きな値動きが少なく、話題があまり無かったためです。 しかし一昨日くらいから、久しぶりに仮想通貨全体が大きな下落に見舞われています。調子が良いときだけ話題にするのも何です...
今日はいよいよAmazon primeday迫る。LINE Pay カードに1万円チャージで書きましたAmazon primedayですね。 正確には昨日の18:00から始まっていて開始直後はAmazonサイトが落ちるなどのトラブルもあっ...
季節も7月に入り、まだ梅雨は明けていませんが暑さも本格化してきましたね。 これからの時期のフルーツと言えば、何といってもスイカです。そのお値段と大きさから一人暮らしにとってはなかなかハードルの高い果物ですが、久しぶりに業務スーパーで掘り出...
歯の詰め物が取れて歯医者へなどで書きました先月の歯科に続き、今月は昨日の痒みの原因はダニではなかった。皮膚科で判明した衝撃の原因は?で書きました皮膚科と、2ヶ月連続で医者にかかることになりました。 今まであまり医者の世話になることが無く、...