
SBI FXトレードのスワップポイントが9,000円を突破
本日、SBI FXトレードで購入している通貨のスワップポイントが9,000円に到達しました。 前回SBI FXトレードのスワップポイントが8,000円を突破をお知らせしたのが10月22日でしたので、1,000円増加するのに要した日数は...
本日、SBI FXトレードで購入している通貨のスワップポイントが9,000円に到達しました。 前回SBI FXトレードのスワップポイントが8,000円を突破をお知らせしたのが10月22日でしたので、1,000円増加するのに要した日数は...
このブログでも何度も取り上げ、私も愛用している格安SIMサービスのmineoですが、また面白いサービスを始めたようです。 その名も「フリータンク」です。
去年浄水器:三菱レイヨン クリンスイ モノ MD101-NC購入で書きました浄水器ですが、その後も問題なく使用し続けています。 あまりに順調に使えているので油断していたら、最初購入した時に付属していたフィルターを1年以上も無交換で使用し続...
楽天銀行でポイントがもらえるキャンペーンがまた2つ始まったようです。 今年の初めに生活費口座に年間予算を振り込んだで書きましたように、年が明けたらまた年間予算を生活費の口座に振り込もうと思っていますので、その資金移動のついでに参加してみよ...
昨日のQlik Senseでブログのアクセスログ分析試行の続きです。 今日はQlik Senseを使ってブログのアクセスログを分析する流れを、少し具体的に書いてみたいと思います。
昨日ブログがアクセス集中の警告を受けたで書きました、レンタルサーバー ミニバードのアクセス集中問題の続きです。 とりあえず状況を正確に把握しなければ対策の計画も立てづらいということで、今日はアクセスログの分析に挑戦してみました。
昨日、このブログの運営に使用している格安レンタルサーバー ミニバードの運営元であるネットオウルからメールが来ました。 中を読んでみると、 お客様のサーバーアカウントにおいて、CPU負荷が著しく高い状況が確認されましたのでお知らせいたしま...
徳島という土地はテレビについては意外に立ち遅れていて、地デジ化された後にまともに見られる放送はNHKと四国放送の2局しかありません(場所によっては大阪や和歌山などの放送が見える場合もありますが)。 このため、地デジに移行するときにケーブル...
先日トヨタ自動車から、郵便のレターパックのような紙のパッケージに入った郵便物が送られてきました。 私のところに来るトヨタ関係のものというと、トヨタAA種類株の購入枠が2倍に増加などで書きましたAA型種類株関連くらいしか思いつきません。 ...
先日楽天スーパースロット 2日で150ポイントゲットで書きましたスーパースロットのポイントですが、結局最終的には300P貯まりました。 これを楽天スーパーセール最終日である今日中に使い切らなければなりません。楽天および楽天ブックスなどを物...