
あなたの耳年齢は何歳?私は47歳くらいらしい
今日ネットを巡回していたらAPPBANKさんで以下のようなアプリが紹介されていました。 君はどこまで聞こえる? モスキート音で耳年齢チェック | AppBank テレビなどでも時々紹介されますが、キーンというモスキート音がどのくらいの周...
今日ネットを巡回していたらAPPBANKさんで以下のようなアプリが紹介されていました。 君はどこまで聞こえる? モスキート音で耳年齢チェック | AppBank テレビなどでも時々紹介されますが、キーンというモスキート音がどのくらいの周...
今日、このブログを運用している格安レンタルサーバー ミニバードの運用元ネットオウルより、以下のようなタイトルのメールが届きました。 【ネットオウル】『ミニバード』『ファイアバード』『クローバー』『ウェブクロウ(PHPオプション)』『ウェブ...
昨日から今年最後の楽天スーパーセールが始まりましたね。 毎度タイムセールや買い回りでポイント10倍など、物欲とポイント欲を刺激するイベントが盛り沢山ですが、私は基本的にはスーパーセールでの買い物はほとんどしません。 タイムセールで本当に...
9月に購入して以来愛用しているiPhone 6s Plusですが、とうとうやってしまいました。 ストラップも付けて慎重に扱っていたつもりでしたが、購入以来2ヶ月目にして初の落下事故発生です。
以前から近所のスーパーで売られていて気になっていました、せじけんの だしネギ醤油というのを買ってみました。 ビンに入った、こういうやつです。 せじけん だしネギ醤油350g 【ごく旨 だしねぎしょう油】せじけん だしネギ醤油 ...
月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費 : 14,537円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 6,809円 家事消耗品: 540円 交通費 : 0円 ...
先日お知らせしました「ずっとやりたかったことを、やりなさい」読了に続き、今度は平行して読んでいました「有頂天家族 」を読み終えました。 これは以前の記事ボジョレー・ヌーボーの季節にあえて赤玉ワインなどでも少し触れました森見登美彦氏の小説で...
昨日ニュースで「ゲゲゲの鬼太郎」などの代表作で知られる漫画家 水木しげるさんが亡くなったことを知りました。 昨日晩から今朝にかけてのテレビはその話題で持ちきりでしたが、今朝の番組「ビビット」を見ていて、紹介されていた1つのテロップに眼をひ...
先日からダイソーでノートと万年筆を購入。その目的は?などで書いています書籍「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」ですが、読み始めてから2週間ちょっとでなんとか一通り読み終えました。 ずっとやりたかったことを、やりなさい。 p...
先日MacBook用USB Type-C変換アダプター購入で書きましたように、新しいType-C変換アダプターの入手でMacBookに直接外部ディスクを接続できるようになりました。 これにより、El Capitan未対応だったUSBデバイ...