
自動車保険関連で獲得した報酬 総決算
今年の自動車保険は結局、今年の自動車保険更新先の検討で書きました通りSBI損保にしましたが、その時の入会を経由した楽天インシュアランスから報酬のマックカードが届きました。 これで自動車保険関連の報酬が出揃いましたので、今年の獲得報酬を決算...
今年の自動車保険は結局、今年の自動車保険更新先の検討で書きました通りSBI損保にしましたが、その時の入会を経由した楽天インシュアランスから報酬のマックカードが届きました。 これで自動車保険関連の報酬が出揃いましたので、今年の獲得報酬を決算...
先日ダイソーでノートと万年筆を購入。その目的は?で書きましたように、現在 書籍「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」の中に出てくるモーニング・ページというプラクティスをやっています。
先日とりあえず日本郵政株100株売却で書きましたIPOで入手の日本郵政株ですが、本日さらに100株を売却しました。 前回売ったのは14時を過ぎた引け間際でしたが、今回の売却もすんなりとはいきませんでした。
今年に入ってからマネックス証券で持っていました米ドル・豪ドルの日興外貨MMFを少しずつ売却し、とうとう今月頭の売却で全てを売り尽くしました。
昨日の記事、ダイソーでノートと万年筆を購入。その目的は?の後半で書きました書籍「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」のプラクティス、モーニング・ページを今日から本格的に始めました。 ずっとやりたかったことを、やりなさい。 p...
今日はダイソーに行ってノートと万年筆を買ってきました。 ある目的ができて、急に手書きで文章を書くための道具を揃えたくなったためです。
今年も胃がん・肺がん検診を受けてきました、今年の特定健康診査は最短で最安などで書きました健康診断ですが、その結果が出揃いました。 受けた健康診断はがん検診と特定健康診査の2種類ですが、各々結果を見ていきます。
既にネット上でも到着したという話をチラホラ目にしますが、うちにもマイナンバー通知の書留が到着しました。 マイナンバー制度自体に反対という方の中には受け取りそのものを拒否するという方もおられるようですが、通知を受け取ろうが受け取るまいが個々...
今朝11時頃、ふとGoogle Analyticsのリアルタイムレポートを見てみると、アクティブユーザー数が40人を超えていました。 最近のこのブログでアクティブ数が20を越えるのはリファラスパムサイトがアクセスに来た時くらいですので、ま...
8月終盤から発生しましたチャイナショックの影響で大ダメージを受けていましたうちのポートフォリオですが、最近の国内外の株式の上昇を受けてかなり回復してきました。