
au WALLET+Amazonで無線LANルーターをお得に購入
先日、au WALLET初使用で500円ゲットで書きましたau WALLETを使い、Amazonで無線LANルーターを注文しました。 先の記事で書きましたチャージキャンペーンのためにチャージした1万円を消化しなければならないということもあ...
先日、au WALLET初使用で500円ゲットで書きましたau WALLETを使い、Amazonで無線LANルーターを注文しました。 先の記事で書きましたチャージキャンペーンのためにチャージした1万円を消化しなければならないということもあ...
少し前にGoogleからメールが来ましたが、Google Playが3周年記念ということでセールをやっているようです。 Google Play 3周年記念 メールでの一押しは映画「ワイルド・スピード」の無料配信だったようですが、これは前...
実はXperia Z3 SOL26 とうとうゲットで書きましたau回線を契約した時に、ショップで勧められてついでにau WALLETという電子マネーサービスに申し込みました。 そのau WALLETのカードが届きましたので、早速使ってみる...
Xperia Z3 SOL26 とうとうゲットで書きましたようにドコモスマホからのMNP乗り換えでauの新しいスマホを手に入れましましたので、古いほうのドコモのスマホを売却することにしました。
だいぶ前から準備を進めていました確定申告ですが、本日e-Taxにてやっと提出を完了しました。 一応データとしてはかなり前に出来上がっていたのですが、いざ正式に提出するとなると何となく踏ん切りがつかず、今日までずるずると来てしまいました。 ...
月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費 : 12,549円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 10,898円 家事消耗品: 510円 交通費 : 0円 ...
2月分の家計簿を締めるべく、カードの利用明細などを家計簿ソフトに入力していたところ、リクルートカードプラスにかなりの額のキャッシュバックが付いていることに気が付きました。
いつものようにAmazonをチェックしていたところ、以下のようなキャンペーンをやっていました。 【対象者限定 3/31まで】Amazonギフト券ストアで3,000円以上買い物すると、Amazonで使える500円分クーポンプレゼント
先日、Xperia Z3のLTEフラット、LET NETなどを解約でau回線のオプション解約のついでに、ドコモ携帯回線のiモードも解約したという話を書きました。 その後、携帯上で無料通話枠の残量を確認するために使っていた「ドコモ料金案内」...
はい、たびたび釣りっぽいタイトルですみません。 去年の10月末にブログで飯が食えるようになりましたという記事を書きましたが、その続編です。