mineo 新SIMへの切り替え完了。しかし色々と誤算が。。。
前回mineoの新キャンペーン開始で解約を若干遅らせることにしたで書きました件ですが、新SIMが届いて切り替えも完了しました。 しかしこの移行の結果、想定外の事態がいくつか発覚して対応に苦慮しています。
前回mineoの新キャンペーン開始で解約を若干遅らせることにしたで書きました件ですが、新SIMが届いて切り替えも完了しました。 しかしこの移行の結果、想定外の事態がいくつか発覚して対応に苦慮しています。
先日mineoを解約することにしたで、mineoの残容量を消化したの後にmineoを解約するという話を書きました。 しかしここにきてmineoがかなりお得なキャンペーンを開始しましたので、方針を若干変更することにしました。
いよいよ10月2日からVポイントのTポイントへの移行レートが等価交換にで書きましたVポイントはらTポイントへの等価交換が始まりました。 それに加えてこのタイミングで、交換レート20%UPのキャンペーンも始まったみたいですね。
みんなの銀行アプリをAndroidからiPhoneに移行したなどで書きましたように、AndroidからiPhoneに移行することで約2年にわたって無料で使わせてもらってきましたみんなの銀行のプレミアムサービスですが、もうすぐ無料期間が終わっ...
いよいよメイン回線をmineoから楽天モバイルに切り替えで書きましたように、少し前にメインのインターネット回線をmineoから楽天モバイルに切り替えました。
かねてから書いていました国民年金の任意加入をとうとう申し込んできました。
YouTubeを見ていたら、VポイントのTポイントへの移行レートが等価交換になるという話しをしていました。 Vポイント→Tポイント移行レートが等価交換に 何かニュースリリースでも出ているのかと探してみましたが、それらしいWebページなど...
楽天モバイルを再契約したときに1円で購入しましたRakuten Hand 5Gから、eSIMを以前に入手していましたAQUOS sense4 liteに移行してみることにました。
5月に納車されましたルークスですが、ディーラーから6カ月点検の時期が来たという連絡がありましたので受けてきました。
昨日は20日でウエルシアのお客様感謝デーでしたので、今月もまた買い物に行ってきました。