
網戸の正しい位置は?
以前に網戸の表裏を見分ける方法は?で網戸の表裏を判定する方法を書きましたが、また一つ網戸に関する疑問がわいてきました。
以前に網戸の表裏を見分ける方法は?で網戸の表裏を判定する方法を書きましたが、また一つ網戸に関する疑問がわいてきました。
FF14で最初から使っていますメインキャラの召喚士がついにLv.90に到達しました。 現状、FF14のレベルは90が上限ですので、レベル的にはカンストしたということになります。
今日は20日でまたウエルシアのお客様感謝デーでしたので、買い物に行ってきました。
以前にauスマートパスプレミアムを6カ月間続けることにしたなどで書きましたauスマートパスプレミアムですが、その後6カ月どころか約1年半も続けて現在に至っていました。
久しぶりにオートミールの話題です。 相変わらず昼食でオートミールを定期定期に食べていますが、その味付けとしてよく使うのがカップスープです。
先日ディアブロ イモータルがだんだん楽しくなってきたでPC版ディアブロ イモータルの操作性に関して色々不満を書きましたが、最大の問題である遠隔攻撃時に勝手に動いてしまう問題がG HUBの設定で回避できそうでしたのでやってみました。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 2,042円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 5,490円 家事消耗品: 550円 交通費 : 3,072円 娯楽費 : 2,931円 通信費 : 3,746円 被...
またローソンのお試し引換券祭が始まっていますね。 私は1日出遅れましたが、招き猫の右手さんにTwitterで開始を教えてもらいましたので、昨日初めて参加してきました。
先日ディアブロ イモータル PC版のオープンベータ開始で書きましたディアブロ イモータルですが、予定通りFF14のアップデートのタイミングと合わせてpovoの24時間使い放題コードを使い、無事PC版をインストールすることができました。
YouTubeなどを見ていますと、相変わらず「持ち家 vs 賃貸 どっちが有利?」みたいな投稿が定期的に出てきます。 特に最近は老人の場合にどちらが良いか?というような話が多いような気がします(自分が見ているからか?)。