8月分の支出集計

月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。

  • 食費   : 11,679円
  • 住居費  : 48,086円
  • 光熱費  : 7,907円
  • 家事消耗品: 541円
  • 交通費  : 10,992円
  • 娯楽費  : 404円
  • 通信費  : 3,061円
  • 被服費  : 2,610円
  • 衛生費  : 0円
  • 医療費  : 0円
  • 交際費  : 1,944円
  • 社会保険費: 15,188円
  • 雑費   : 0円
  • 臨時出費 : 232,680円
  • 合計   : 335,092円

食費は約1万2千円と退職後記録を取り始めて以来最低を記録しました。これは8月は帰省と北海道旅行で単純に自腹で食事する回数が少なかったためと思われます(旅行中の食事は後述の旅行費として計上しています)。

光熱費は約8千円と前月より千円ほど値上がりました。主に冷房の使用によるエアコン電気代の増加と思われます。

ただし電気代は前年同月に比べると約3千円も値下がりしていました。今回は長めの帰省でエアコンを使用する日数は少なかったのに加えて、やっとエアコン交換が終わって生き返ったで書きましたようにエアコンが新品に交換されましたので、その省エネ効果も出ているものと思われます。

交通費は帰省往復の瀬戸大橋の通行料とガソリン代です。今回は給油タイミングのめぐり合わせが悪く、8月に2回も給油してしまいましたので1万円超と今までにない金額になってしまいました。

通信費は帰省時のテザリング使用に備えて前月に引き続きmineoを3GBコースとしましたので、コストも前月と変わらずです。これで8月は前月繰り越し分と合わせて6GB使えるようにしていたのですが、旅行に行った影響もあって結局3GBほどしか使わず、もったいない事をしました。

被服費は不足していた夏用の下着などを買い足したもの、交際費は帰省時のおみやげなどです。

社会保険費は国民健康保険料 7割減額確定で書きましたように国民健康保険料の暫定賦課分以外の追加支払いが不要となりましたので、当月から2年前納した国民年金保険料の1ヶ月分のみを計上しています。

臨時出費は北海道旅行にかかった旅行費約23万円(移動にかかった交通費、宿泊費など全てを含む)と、賃貸用住宅保険(火災保険)でお得なのはなどで書きました賃貸用火災保険の保険料4千円です。

以上で支出合計は約33万5千円、臨時出費を除いた定常的な出費は約10万2千円となりました。

この支出額は退職直後で高額の住民税を支払っていた頃と較べても、月間支出としては断トツで1位です。まあ旅費についてはあらかじめ覚悟していたものですのでやむを得ません。

一方臨時出費を除いた定常的な出費につきましては、退職後最低を記録しました本年6月分を更に下回り、最低記録を更新しました。2回も給油を行い、暑さで電気代も上昇傾向だったのに対して、帰省で食費がかからなかったことや国民健康保険料がかからなくなったことなどの効果が打ち勝った結果と思われます。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)