1月分の支出集計

月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。

  • 食費   : 11,449円
  • 住居費  : 48,086円
  • 光熱費  : 8,237円
  • 家事消耗品: 324円
  • 交通費  : 5,744円
  • 娯楽費  : 100円
  • 通信費  : 1,880円
  • 被服費  : 0円
  • 衛生費  : 0円
  • 医療費  : 1,650円
  • 交際費  : 10,186円
  • 社会保険費: 21,315円
  • 雑費   : 1円
  • 臨時出費 : 6,480円
  • 合計   : 115,452円

食費は約1万1千円と前月とほぼ同じでした。1月は帰省していた期間が長かったのでもう少し減るかと思っていましが、帰省中にひそかに進行していた大失敗で書きましたように帰省中に冷蔵庫の中のものがほとんどダメにしてしまいましたので、そのリカバリなどで少しコストがかさみました。

光熱費は約8千円と前月より500円ほど減りました。内訳をみるとガス代が800円近く減ったのが主要因です。これも帰省の影響が大きいと思われます。

交通費は帰省戻り時の瀬戸大橋の通行料金とガソリンの給油代です。

娯楽費は映画「この世界の片隅に」をやっと観ることができたで書きましたAmazonのビデオナイトのレンタル料金です。そういえばビデオナイトは、その後も週末に継続開催されているようですね。格安ですので、また観たい作品があったら利用したいと思います。

通信費については前月と同様です。mineoの旧SIMをやっと解約で書きましたように2重契約状態だったmineoの旧SIMを解約しましたので、次回からは千円台前半まで下がる見込みです。

医療費は水虫治療のために月一で通院中の皮膚科の代金で、前月と変わらずでした。

交際費は姉の子にあげたお年玉と年賀状の代金です。

社会保険費は国民健康保険料と2年前納の国民年金の1ヶ月分で、前月と変わらずです。

臨時支出は持株会で買った株をSBI証券に移管することにしたで書きました持株会の株式の移管手数料です。

というわけで支出は合計約11万5千円。臨時出費を除く定常的な出費は約10万9千円となりました。

この月はお年玉や株の移管手数料があったところに加えてガソリンの給油も重なりましたので、帰省していた期間が多いにもかかわらずやや割高となってしまいました。

これを受けて直近1年間の年間支出も約147万円と、前月時より2万円近く上がりました。今月は車検の費用もかかる予定ですし、やはりこのレベルから年間支出をさらに下げるのはなかなか難しいですね。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)