12月分の支出集計

今月ももう半ばですが、先月分の支出をまだ集計していませんでしたので集計してみました。

  • 食費   : 17,205円
  • 住居費  : 41,988円
  • 光熱費  : 3,436円
  • 家事消耗品: 602円
  • 交通費  : 4,533円
  • 娯楽費  : 500円
  • 通信費  : 1,727円
  • 被服費  : 4,290円
  • 衛生費  : 0円
  • 医療費  : 0円
  • 交際費  : 628円
  • 社会保険費: 23,028円
  • 雑費   : 3,104円
  • 臨時出費 : 26,859円
  • 合計   : 127,900円

食費は約1万7千円とかなり高くなりました。しかしこれには1つ原因がありまして、それはファミマの楽天ポイントギフトカードキャンペーンに参加で書きました楽天ポイントギフトカードの購入代金がここに含まれているためです。

元々ポイント使用分は家計簿に付けていなかったのですが、この楽天ポイントギフトカードは現金でポイントを買うという特殊ケースです。そして購入代金が10,001円と高額ですので無視するわけにもいかず、使うのはほとんどコンビニの見込みですので一気に食費として計上してしまったのでした。

これが無ければ残る食費は約7千円ですので、半実家暮らしの影響による食費の削減効果が出始めているようです。

住居費は岡山側の家賃の引き落としが始まり、これが約4万2千円です。徳島在住時より6千円ほど安いですが、徳島の時には家賃に含まれていました水道代やネット回線費などが今後は自腹になりますので、トータルではさほど変わらない見込みです。

光熱費は約3千円ですが、新居側のガス代や水道料金の請求はまだ来ていませんので、この月は電気代のみ計上しています。しかも3千円のうち約2千円は徳島側の電気代の清算ですので、岡山側でかかった光熱費はまだ千円程度ということになります。

家事消耗品は百均などで買い揃えました家事道具などの代金です。

交通費の約4,500円はガソリン代です。帰省はもうありませんのでガソリンが一気に減ることは無くなりましたが、実家と借家の往復に加えて父親の法要や各種手続きなどの関連でお寺、役所、買い物などに出かける機会が結構ありますので、思ったよりも減っていきます。

娯楽費は電子書籍の購入代金などです。

通信費ではmineoの新SIMへの移行が完了しましたので、こちらは締め切り間際のmineo 333円キャンペーンにすべり込みで書きましたキャンペーンで安くなりました。しかし通話用のドコモ携帯の方は父親絡みでの通話がまだ多めですので、以前よりは高めの水準です。次月以降はここにインターネット回線として採用しましたWiMAXの料金が加わりますので、さらに跳ね上がる見込みです。

被服費の約4千円は、引越しを機にボロボロになってきていました寝間着を処分しましたので、その替わりに買いましたスウェットなどの代金です。

社会保険費はいつもの国民年金 2年前納の1ヶ月分に加えて、国民健康保険料の方が岡山市から請求されました。ただこれがまだ移住元の自治体への確認が済んでいないということで軽減が適用されていない通常料金でしたので、かなり高くなりました。超過して請求された分については、確認が通れた後で残りの期間の請求額で調整されるとのことです。

雑費は移住の手続きのための手数料などが重なり、約3千円とかなり高くなりました。

臨時出費は約2万7千円とそこそこ行きましたが、これは新居用にカーテン、IHクッキングヒーター、IH用の鍋・フライパンセット、WiMAXルーターのクレードルなどを購入したものです。

というわけで支出は合計約12万8千円、臨時出費を除く定常的な出費は約10万1千円となりました。

この月は上記のように食費に楽天ポイントギフトカードの代金が乗っかっていること、寝間着を買い替えたこと、国民健康保険料が割高になっていることなどで定常的な出費はかなり水増しされているものと思われます。次月以降は光熱費や通信費が上乗せされますが、この水増し分が正常化されていきますので水準は下がっていくものと期待しています。

直近1年間の年間支出も約169万円と前月より3万円ほど上がりました。まだ引越の影響が残っていて増加傾向ですが、そろそろピークアウトして下落していくものと思われます。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)