
これからはエアコンの可用性を考えなければならない時代かも
昨日は久しぶりに出歩かずに実家で休養していました。 当然近頃の猛暑の中ですからエアコンを使用していたのですが、夕方頃突然冷房が止まってしまって少し焦りました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
昨日は久しぶりに出歩かずに実家で休養していました。 当然近頃の猛暑の中ですからエアコンを使用していたのですが、夕方頃突然冷房が止まってしまって少し焦りました。
Tポイントでまた期間固定ポイントの期限が迫ってきましたので、今回もヤフオクで少額のAmazonギフト券でも落札しようかと考えました。
最近このブログでもちょくちょくお伝えしていますように、スマホ決済による割引キャンペーンが断続的に続いていますね。 これに伴い、実家の買い物の支払いをスマホ決済で代行し、かわりに現金で割引後の金額をもらうという機会が増えてきました。
去年末に岡山に移住に以来いろいろと手続きを行ってきましたが、今はほぼ終了しています。ただ一つだけまだ残っていますのが、金融機関など各所に登録しています住所の変更手続きです。 一応郵便局で転送の手続きをしていますので、旧住所に届いた郵便物も...
少し前は5月にしては涼しい日々が続いていましたが、ここ2~3日は急に暑くなってきましたね。 この陽気を受けて、とうとう冬物の片付けを本格化させています。
先日タイミング最悪、GW中に実家の給湯器が壊れたで書きましたように、現在実家の給湯器が壊れていて風呂に入れません。修理に来るのは明日の予定です。
ゴールデンウィークも後半戦に入りましたが、私の方はとりたてて普段と変わったことはあまりしていませんので、このまま平穏に終わるかと思っていました。
いよいよ前代未聞の10連休ゴールデンウィークが始まりましたね。 私の方は今のところ取り立てて出かける予定も無く、ほぼ普段通りの生活を送っていますが。
姉から突然電話がかかってきて頼みがあるというので何事かと思ったら、姪(姉の娘)が就職先から求められている身元保証人になってほしいという話でした。
昨日は彼岸の中日ということで、父親が信仰していましたお寺に行ってきました。