
100万円修行の手段としてIDAREを導入
先日三井住友カード ゴールドNLの審査に通ったがで書きました三井住友カード ゴールドNLですが、これに先立って発行していましたau PAYカードの入会キャンペーンの消化におおむねケリがつきましたので、いよいよこちらの100万円修行に着手した...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先日三井住友カード ゴールドNLの審査に通ったがで書きました三井住友カード ゴールドNLですが、これに先立って発行していましたau PAYカードの入会キャンペーンの消化におおむねケリがつきましたので、いよいよこちらの100万円修行に着手した...
最近、楽天ポイントギフトカード絡みのキャンペーンが連続し、期間限定の楽天ポイントが大量に積み上がり中です。
auじぶん銀行からau PAYにチャージするだけで参加できるキャンペーンが始まりましたので、参加してみました。
先日書きましたPayPayで久しぶりに20%還元キャンペーンに続き、メルペイの方でも還元率高めのキャンペーンが始まっていますね。
最近はキャッシュレス決済の還元キャンペーンもすっかり勢いが無くなってしまいましたが、PayPayが久しぶりに20%還元のキャンペーンをやっていますね。 街のお店を応援!最大1,000円相当 20%戻ってくるキャンペーン キャンペーンの詳...
月が変わりましたのでまた使えそうなキャッシュレス決済キャンペーンがないか調べてみましたが、やはり今月もあまりパッとしたものはありませんね。 それでも一応目ぼしいものをピックアップしてみます。
一時盛り上がっていましたLINE証券のタイムセールにつられてLINE証券に10万円ほど資金を預けていたのですが、最近はタイムセールもすっかり鳴りを潜めてしまいましたので、資金を引き揚げることにしました。
7月はキャッシュレス決済キャンペーンはさらに低調などで書いていますように今月のキャッシュレス決済キャンペーンはパッとしませんが、ここにきて20%還元の案件が1つ出てきました。
また7月20日からau PAYで「たぬきの大恩返し」キャンペーンが始まるみたいですね。 詳細は以下のページで確認できます。 Pontaポイントたまる! | たぬきの大恩返し 夏
月が変わりましたのでまた使えそうなキャッシュレス決済キャンペーンがないか調べてみましたが、今月は6月もキャッシュレス決済キャンペーンは低調を書きました先月よりもさらに低調になっていますね。