
ファミマTカード Apple Pay新規設定&利用で10%還元
珍しくファミマTカードで結構お得なキャンペーンが始まっていました。 最近のファミマTカードはファミペイチャージ用途以外ではまったく使っていませんでしたが、久しぶりに一般的な決済用としての出番となりそうです。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
珍しくファミマTカードで結構お得なキャンペーンが始まっていました。 最近のファミマTカードはファミペイチャージ用途以外ではまったく使っていませんでしたが、久しぶりに一般的な決済用としての出番となりそうです。
先日ウエルシアで買い物をしたら、店員さんにWAONポイントカードを作りませんかと勧められました。
Revolutから突然「各種カードのチャージに関する変更について」というタイトルの通知が届きました。 何事かと思って内容を確認すると、事態は思った以上に深刻で実質Revolutの利用を断念せざるを得ないほどのインパクトがありました。
キャッシュレス決済業界も去年頃から急激に景気が悪くなり、その流れを受けた今年もあまりお得なキャンペーンなどは出てきそうにありませんね。 こうなりますともうキャンペーン待ちではなく、普段から少しでもお得な決済手段を採用していくしかありません...
先日書きましたauスマートパスプレミアムのポイント割り増しを低コストで使い倒すでauスマートパスプレミアムの新しい利用方法を見出したばかりでしたが、ここにきてau PAY関連の改悪の情報が連続して出てきて厳しい状況になりそうです。
マネックスカードを申し込んでしまったで書きましたようにマネックス証券のクレカ積立での利用を主目的として作成しましたマネックスカードですが、ここがユーザーの囲い込み時だと考えているのか時々キャンペーンを打ってきますね。 特にApple Pa...
au PAYカード到着で書きましたようにちょうど1年ほど前に作りましたクレジットカード au PAYカードですが、最近利用する機会が増えて急に利用枠不足の心配が出てきました。
先日メインのプリペイドカードをRevolut、B/43 どちらにすべきかで書きましたように、総取り換えになりましたRevolutリアルカードの新カードが到着しました。
先日格安ノートPCを注文したが納期不明で書きました格安ノートPC注文の件にB/43の残高をすべて投入し、B/43が空になりました(まだ物が来なくてキャンセル→返金となる可能性は残っていますが)。
先月IDARE→Revolutのルートが塞がれていたで、IDAREからRevolutへのチャージができなくなったという話を書きました。 しかしその後、Twitterなどでこのチャージルートが復活したという噂を聞きましたので、月が変わってI...